2016年06月のF1情報を一覧表示します。
ウィリアムズ、低速サーキットが弱点も「デザイン哲学は変えない」
2016年6月9日

前戦モナコGPでは、低速でのパフォーマンス不足が露呈。フェリペ・マッサの10位入賞による1ポイントしか獲得できなかった。
フェルナンド・アロンソ 「2017年F1マシンを走らせてから将来を決める」
2016年6月9日

フェルナンド・アロンソは、2005年と2006年にそれぞれV10エンジンとV8エンジンでタイトルを獲得したが、現在の“パワーユニット”とピレリタイヤの時代をそれほど楽しんでいないことは秘密にしていない。
ポルシェ:2016 ル・マン24時間レース プレビュー
2016年6月9日

通算で17回の総合優勝を誇るポルシェは、サルテ・サーキットのレコードホルダーであり、2016年の世界選手権のマニュファクチュアラー部門およびドライバー部門をリードしている。
レッドブル、2016年の自らの力強いスタートに驚き
2016年6月9日

6戦を終え、レッドブルはF1スペインGPでマックス・フェルスタッペンが優勝。コンストラクターズ選手権で2位のフェラーリにわずか9ポイント差の3位につけている。
パストール・マルドナド、F1以外のプランBにも取り組む
2016年6月8日

ケビン・マグヌッセンにルノー(旧ロータス)のF1シートを奪われたパストール・マルドナドは、2017年のF1復帰にむけていくつかのチームと話をしていると述べている。
メルセデス 「パスカル・ウェーレインは我々の未来」
2016年6月8日

メルセデスは、ニコ・ロズベルグとの契約が今シーズン末で期限切れになることから、2017年のドライバーラインナップに注目が集まっている。
「パスカル(ウェーレイン)は我々の未来だ」とディーター・ツェッチェは Blick に述べた。
トロ・ロッソ、2017年にレッドブルと多くの技術を共有
2016年6月8日

2014年と2015年のように共通のパワーユニット・プラットフォームを持つことは、技術と研究開発でオーバーラップすることが多くなり、コスト削減にも繋がる。
「2つのF1チームを持っていることは常に意味があることだ。チーム間で重複する部分があるからね」とトロ・ロッソの技術代表ジェームズ・キーは語る。
チャーリー・ホワイティング、バクー・シティー・サーキットは「素晴らしい」
2016年6月8日

アゼルバイジャンでF1が初開催されるまで残り数日。カナダGPと2連戦となるため、F1チームはモントロオールからバクーへと直接移動する。
チャーリー・ホワイティングは、新しいインフラと施設の最終査察を実施した。
ニコ・ロズベルグ、ゲルハルト・ベルガーを交渉代理人に指名
2016年6月8日

少し前、ゲルハルト・ベルガーは、ニコ・ロズベルグとメルセデスの両者に対し、契約を更新することを勧める発言を行っていた。
ゲルハルト・ベルガーは、ニコ・ロズベルグに代わってメルセデスとの契約延長交渉を担当していることを Auto Bild に明かした。