2015年09月のF1情報を一覧表示します。
ホンダ、2016年にむけてパワーユニットのレイアウト変更が必須?
2015年9月9日

ホンダは、ICE(内燃機関)ではルノーと同程度のパワーを発生しているというスタンスだが、エネルギー回生システムでは明らかに遅れをとっている。
F1イタリアGPのメディアブリーフィングで集中砲火を浴びたホンダのF1プロジェクト総責任者を務める新井康久は、エネルギー回生システムのデプロイメント(アシスト量)が弱点であることを認めている。
ホンダ、1960年代のF1マシンをモチーフとしたコンセプトカーを出展
2015年9月9日

ホンダ Project 2&4は、世界にあるホンダの二輪車・四輪車のデザインスタジオから80名以上のデザイナーが参加して行われた社内コンペティション「グローバルデザインプロジェクト」で選ばれたコンセプトモデル。
高橋巧、MotoGP 日本グランプリにワイルドカードで参戦
2015年9月9日

MotoGPクラスにはHonda RC213Vで高橋巧(#72 25歳)が、ホンダ・レーシング(以降 HRC)が運営する「Team HRC with NISSIN」から参戦する。
ルイス・ハミルトン、“GQ スポーツマン・オブ・ザ・イヤー”を受賞
2015年9月9日

GQ誌は「2度のF1ワールドチャンピンであるルイス・ハミルトンは、疑いなく彼の世代を代表するスポーツマンの一人だ。最後のハードルまでチャンピオンシップを獲得する運命にあったように見えた2007年の忘れられないデビューシーズンは、新しいスーパースターの到来を告げた」とコメント。
ジェンソン・バトン 「マクラーレン・ホンダがいつ勝てるかはわからない」
2015年9月9日

新しいエンジンサプライヤーであるホンダとの12戦を終え、マクアーレンはグリッド後方で苦戦を続けている。特にスパとモンツァというパワーサーキットで開始あされたの最近のレースでは、その戦闘力不足は顕著だった。
マノーとメルセデス、2016年のF1エンジン契約について交渉
2015年9月8日

今シーズン、マノーは1年落ちのフェラーリエンジンを使用しているが、メルセデスは、自身のチームとともに、ウィリアムズ、フォース・インディア、そしてロータスとカスタマー契約を結んでいる。
メルセデスは、レッドブルへエンジンを供給しないという決断を下しており、ルノーがロータスを買収するための交渉が成立した場合、代わりのチームにエンジンを供給するキャパシティがある。
フェラーリ、レッドブルへのエンジン供給にオープンな姿勢
2015年9月8日

2010年から2013年までのF1を制しているレッドブルは、ルノーとのエンジン契約を早期に終了すると見られており、そうなると2016年の新たなエンジン供給元を探す必要が出てくる。
フォース・インディア、ステアリングホイールを盗まれる
2015年9月8日

La Repubblica によると、土曜の深夜から日曜の明け方にかけて、フォース・インディアのガレージからVJM08の予備のステアリングが盗まれたという。
盗まれたステアリングホイールの価格は10万ユーロ(約1340万円)だという。
マクラーレン、ホンダに新井康久の更迭を要求
2015年9月8日

ホンダは約束していた結果を出せておらず、新生マクラーレン・ホンダは、苦しいスタート以降ほとんど進展を果たしていない。
F1イタリアGPの予選では、新井康久に対してメディアからの集中攻撃があり、ドライバーのフェルナンド・アロンソは、メルセデスに対してストレートで3秒失っていると主張していた。