2015年08月のF1情報を一覧表示します。
F1:コスト面でも“タイヤ戦争”は復活させるべき?
2015年8月13日

現在、2017年以降のF1公式タイヤサプライヤーを決定するための審査に入っており、現在サプライヤーであるピレリと、F1復帰を目指すミシュランが契約を勝ち取るための活動を展開している。
ピレリ、年間予算はF1チームに相当
2015年8月13日

2017年以降のF1タイヤサプライヤーを選ぶ入札に参加するにあたり、ピレリが重視したのはコストだったという。
「我々にとって大きな決断だった。非常に多くの費用がかかるからね」とポール・ヘンベリーは説明した。
フォーミュラE:“スーパーポール”セッションを計画
2015年8月13日

AUTOSPORT によると、フォーミュラE初年度では、くじによってドライバーが4つのセッションに分けられ、ラップタイムによってグリッドが決定していたが、新しい提案では、各セッションの最速ドライバーは、追加セッションでトップ4グリッドを争うことができようになるという。
バーニー・エクレストン、ルノーのワークスF1チーム復活を望む
2015年8月13日

ルノーの取締役は、現在、今後のF1をどうしていくべきかについての決定プロセスにある。ルノーのCEOであるカルロス・ゴーンは、その件についてバーニー・エクレストンと会談の場を持ったことが知られている。
ハース 「過去の新規参入F1チームとは違う」
2015年8月13日

すでにアメリカのNASCARにチームを所有しているハースは、2016年のF1デビューにむけてフェラーリと密接な提携を結んでいる。
最近の歴史では、高いコストがかかるF1への新チームの参入は難しいことが示されている。HRTとケータハムは消滅し、マルシャも終焉を迎えてマノーとして苦しんでいる。
F1:2017年レギュレーションの早期確定を求める声
2015年8月13日

5月のストラテジーグリープの会議後、FIAは2017年にF1カーとショーを改善するための多くの計画を発表した。
計画では、F1カーのスピードを1周につき5〜6秒に上げ、見た目もフロントウィングとリアウィングの幅を広げ、大きなリアタイヤを装着してよりアグレッシブにするとされている。
2015年 F1ベルギーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2015年8月13日

3週間の夏休みを終え、F1はシーズン後半に突入。舞台は、伝統的なサーキットであるスパ・フランコルシャン。
シーズンで最長となる7kmを超える全長、高速コーナーやオー・ルージュに代表される高速のコンプレッションが存在するスパ・フランコルシャンは、エンジンパワーと空力の効率性が試されるサーキット。
セバスチャン・ベッテル、F1ドライバーの希薄な関係を嘆く
2015年8月13日

フェラーリでのチームメイトであるキミ・ライコネンと親しいことで知られるセバスチャン・ベッテルだが、彼らのようにプライベートでも付き合いのあるドライバーは最近では少ない。
ジェンソン・バトン 「F1人気復活にはドライバーが楽しむことが重要」
2015年8月13日

近年、様々な段階で、タイヤやパワーユニットに関する大きな批判が報じられており、特に昨年導入された1.6リッター V6ターボ付ハイブリッドシステムにはネガティブな声が聞かれている。