セバスチャン・ベッテル、F1ドライバーの希薄な関係を嘆く

フェラーリでのチームメイトであるキミ・ライコネンと親しいことで知られるセバスチャン・ベッテルだが、彼らのようにプライベートでも付き合いのあるドライバーは最近では少ない。
「いろいろな出来事によって自然と仲間意識が生まれていた30〜40年前とは時代が変わった」とセバスチャン・ベッテルはコメント。
F1がよりプロフェッショナルになり、スポンサー活動でスケジュールが埋まってしまう今のF1ドライバーには、友情をはぐくむような余裕はないのだろう。
「今はみんな、自分の生活を重視するようになった。トラックにいる時が忙しすぎるんだろうね。スケジュールを見てみなよ。仲良く過ごす時間なんかない。みんな自分の利益を最優先してばかり。悲しいよね」
セバスチャン・ベッテルは、F1ドライバーの関係を学生時代の“クラス”に例えた。
「中には気にくわない人がいて当然だけど、結局は同じ情熱を持った仲間だ。学校のクラスみたいなものだ。気が合う人もいれば、合わない人もいる。でも、付き合いがゼロというわけではない」
カテゴリー: F1 / セバスチャン・ベッテル / スクーデリア・フェラーリ / F1ドライバー