2013年06月のF1情報を一覧表示します。
フォース・インディアのピットガレージで殴り合い
2013年6月11日

F1モナコGPでチームの予選戦略に激怒したポール・ディ・レスタは「口にすべきじゃないことを言ってしまいそうだから、あまり多くを語りたくはない」と述べていた。
小林可夢偉、ル・マン24時間レースの初公式テストに困惑?!
2013年6月10日

今年のル・マン24時間レースのGTE Proカゴリーには、コルベット・レーシング、SRTモータースポーツが参戦し、激戦となっている。
フェラーリ 「フェリペ・マッサは2014年も残留する」
2013年6月10日

フェリペ・マッサとフェラーリとの契約は2013年末で期限を迎える。
最近、フェラーリが、ニコ・ロズベルグに目を向けているとの噂が持ち上がったが、フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは「フェリペがこれまでのように前進し続ければ、彼の将来には何の問題もないだろう」と O Estado de S.Paulo にコメント。
ピレリ、F1イギリスGPでの新型タイヤの導入を見送り
2013年6月10日

当初ピレリはF1カナダGPで新型タイヤの導入を予定していたが、全チームの同意が得られず断念。F1イギリスGPでの導入を目指してF1カナダGPの金曜フリー走行でテストすることになった。
しかし、F1カナダGPの初日は雨に見舞われ、新型タイヤのテストは制限された。
F1カナダGP、マーシャルがクレーンに轢かれ死亡
2013年6月10日

マーシャルは、レース終盤にクラッシュしたエステバン・グティエレスのマシンの回収を手伝っていた際に転倒。移動クレーンを運転してたドライバーの死角に入ってしまい、クレーンの下敷きになってしまった。
重傷を負ったマーシャルは、サーキットの医療センターに運ばれた後、モントリオールのサクレ・クール病院に搬送された。
アウディ、ル・マン24時間レースの公式テストでトップ3を独占
2013年6月10日

テスト中の大部分が雨に見舞われたものの、アウディは、一年で最も重要な耐久レースであるル・マン24時間レースの公式テストを無事に終了した。アウディスポーツ チームヨーストは2週間後に迫った24時間レース本戦に向け、ロングテイルバージョンのAudi R18 e-tron quattroで8時間に渡る高速コース実走テストを実施。
トヨタ、ル・マン24時間レースの公式テストで順調にセットアップ
2013年6月10日

2013年仕様のTS030 HYBRID 2台は、レースウィーク前に全コースで準備とセットアップが出来る、唯一のチャンスに参加した。
笹原右京、自己最高位の7位入賞 (FR2.0 ALPS 第3戦)
2013年6月10日

笹原右京は、6日(木)に実施された3時間の合同テストで34台中9番手、7日(金)に実施された40分間の練習走行では33台中6番手と非常に良い流れで終えた。
ピレリ:F1カナダGP レースレポート
2013年6月10日

F1カナダGPでは、セバスチャン・ベッテルが、カナダのジル・ヴィルヌーヴサーキットで通算29勝目を挙げ、レッドブル・レーシングに、このサーキットでの初勝利をもたらした。セバスチャン・ベッテルは、P Zeroレッド・スーパーソフトでスタートし、その後の2スティントをP Zeroホワイト・ミディアムタイヤで走行する2ストップ戦略でレースを制し、チャンピオンシップのリードを広げた。