2012年02月のF1情報を一覧表示します。
ルーベンス・バリチェロ、KVレーシングでの2度目のテストを完了
2012年2月27日

トニー・カナーンとカーナンバー11のマシンを共有したルーベンス・バリチェロは、初体験となったインフィニオンで合計94周を走行。土曜日はトラックに慣れ、開発プログラムに沿った作業を実施。日曜日は前日のデータを基に新しい変更に取り組み、午後からトニー・カナーンにマシンを手渡した。
メルセデスAMG、ミハエル・シューマッハとの新契約交渉を否定
2012年2月27日

ミハエル・シューマッハとメルセデスAMGとの現在の契約は今シーズンで満了する。ミハエル・シューマッハはすでに43歳を迎えていることもあり、彼がメルセデスAMGでの4シーズン目を望むかどうかには疑問の声が多い。
ニコ・ロズベルグ 「優勝できるチャンスは大きい」
2012年2月26日

メルセデスAMGは、今週のバルセロナテストで新車F1 W03を投入し、4日間で相当な走行距離を走り込んだ。
ここ2年間でチームメイトのミハエル・シューマッハより良い結果を残しているニコ・ロズベルグは、2012年の自身F1初勝利も不可能ではないと考えている。
佐藤琢磨、セブリングでの2日間のテストを終了
2012年2月26日

24日は、気温が華氏87度(およそ摂氏30.6度)まで上昇する暑い1日となったが、佐藤琢磨は1周1.67マイル(約2.7km)のセブリングを130ラップ走行し、2日間の合計では195ラップ(約520km)を走破した。
小林可夢偉 「コンスタントなポイント獲得が現実的な目標」
2012年2月26日

小林可夢偉は、今回のバルセロナテストの最速タイムとなる1分22秒312を記録しただけでなく、全ドライバーで最多となる244周を走り込んだ。
最速タイムはリアルな結果ではないと考える小林可夢偉だが、ザウバーはヘレスで懸念された信頼性問題をバルセロナまでに克服したと考えている。
ロータス E20、問題はフロントサスペンションにあり?
2012年2月26日

ロータスは、今週のバルセロナテスト初日にE20のシャシーに何らかの欠陥を見つけてファクトリーに撤収。だが、トラブルの詳細については沈黙を貫いている。
HRT F112、クラッシュテストに合格
2012年2月26日

HRTは、今週実際されたバルセロナテストでF112をデビューされることを目標としていたが、2件のクラッシュテストを通過できず、テストを欠席していた。
HRTは、金曜日に最終的なロールフープのテストを合格し、F112はテストとレースのための承認を受けた。
FIA、F1の標準ECUを改訂してブロウン・エキゾースト対策をさらに強化
2012年2月25日

F1チームはエキゾースト規約の限界を攻め続けているが、情報筋によるとFIAが今年規定された厳格なエンジンマッピング規制の回避手法についてチーム側に警戒していることを明らかにした。
小林可夢偉、最速タイムも「リアルな結果ではない」
2012年2月25日

小林可夢偉は、昼休み前に予選シミュレーションを実施し、4日間のバルセロナテストの最速タイムとなる1分22秒312を記録した。
だが、小林可夢偉は現時点でのタイムに大きな意味はないと考えている。