2011年10月のF1情報を一覧表示します。
F1インドGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム
2011年10月29日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのは、レッドブルのセバスチャン・ベッテル。2番手にはジェンソン・バトン(マクラーレン)、3番手にはマーク・ウェバー(レッドブル)が続いた。
小林可夢偉(ザウバー)は、13番手タイムで午前中のセッションを終えた。
インド人ファン、メタリカのF1 Rocksコンサート中止に暴動
2011年10月29日

初開催となるF1インドGPで、メタリカは金曜日にコンサートを予定していたが、観客バリアの安全性を懸念してコンサートを土曜まで延期することを発表していた。
ブルーノ・セナ、野良犬の進入防止を訴える
2011年10月29日

ブルーノ・セナは、2008年にGP2のトルコGPで、レース中に野良犬を轢いてしまい、フロントサスペンションを大破させた経験がある。
ルイス・ハミルトン、ボブ・マーリーをヘルメットにデザイン
2011年10月29日

ヘルメットの頭頂部は、ラスタ・カラーにレゲエの神様ボブ・マーリーの顔と彼の代表曲のひとつ「One Love」の文字がデザインされている。
突然ハミルトンがボブ・マーリーをヘルメットにフィーチャーしたことで、先日破局が発覚したニコール・シャージンガーとの関連性が思い浮かべられたが、マクラーレンはTwitterで今回のデザインについて以下のように説明した。
ナレイン・カーティケヤン、F1インドGP特別ヘルメット
2011年10月29日

今年、HRTでF1復帰を果たしたナレイン・カーティケヤンは、F1イギリスGPからダニエル・リカルドにシートを譲るカタチになったが、母国インドGPではヴィタントニオ・リウッツィに代わってレース復帰を果たしている。
マイク・コフラン、ウィリアムズのテクニカルディレクターに昇格
2011年10月29日

マイク・コフランは、今年6月にチーフエンジニアとしてウィリアムズに加入。2012年マシン「FW34」の全責任を任されていた。
ウィリアムズはこの件に関して公式声明は出していないが、金曜日の記者会見でアダム・パーがマイク・コフランの肩書きが変わったことを発表した。
フェラーリ:F1インドGP初日
2011年10月29日

フェリペ・マッサ (1番手)
「一日の仕事の終わりに1位にいるのはいつだって嬉しいことだけど、金曜日の結果がすべて相対的なものだということはわかっている。週末をとして同じポジションにいれたら素晴らしいだろうけど、それを成し遂げるのはとても難しい」
マクラーレン:F1インドGP初日
2011年10月29日

ルイス・ハミルトン (4番手)
「素晴らしいトラックだ。インドの主催者は素晴らしい仕事をしたと思う。とても速いし、流れがあって、グリップレベルも素晴らしい。ランオフエリアもいいと思うし、縁石も僕たちが訪れたサーキットのなかでベストかもしれない。走るには素晴らしいランブルストリップスだ。真新しいサーキットらしく、一日を通してグリップが出てきた」
レッドブル:F1インドGP初日
2011年10月29日

セバスチャン・ベッテル (2番手)
「チャレンジングでおもしろいコースだった。埃っぽいけれど、楽しいコースだよ。コーナー入口の幅が広いので、ドライバーにいろんな選択肢を与えてくれる。日曜日は良いレースになるだろう」