2009年12月のF1情報を一覧表示します。
片山右京さん無事保護、残りの2名は捜索続行
2009年12月18日

片山右京さんは18日未明、富士山6号目付近で遭難。「1人死亡、1人重傷のようだ」と連絡をいれていた。
静岡県警は、ヘリコプターを出動させるなどして捜索を行っていたが、2合目付近で自力で下山していた片山右京さんを保護した。
USF1、ACGと長期サプライヤー契約
2009年12月18日

「USF1チームは、2010年F1マシンの設計・製造における技術パートナーとしてACGを発表することができて嬉しく思っている」とUSF1のケン・アンサーダソンは語る。
「チームは、40年以上ぶりにアメリカのF1マシンを設計・製造するという大きなチャレンジに直面している。ACGのコンポジットに関する専門知識は、我々が2010年以降の目標と期待に応えるために重要になるだろう」
片山右京、富士山で遭難か
2009年12月18日

片山右京自身が「テントを飛ばされた」と事務所に電話で連絡。現場は富士山6〜9合目といい死傷者が出ているとの報道もある。
ほか2名の男性は片山右京の事務所の従業員だとされ、同事務所は近く海外に行くためのトレーニングとして富士山に登ったと説明しているという。
ホーピン・タンのマネジャー、ルノー加入の噂に沈黙
2009年12月18日

ホーピン・タンは、ルノーF1チームの株式を買収したジェニイ・キャピタルを率いるジェラール・ロペスが深く関与するグラビティ・スポーツにマネイジメントを任せており、その関係で若手ドライバーテストに参加していた。
小林可夢偉、ザウバーと2010年のレースドライバーとして契約
2009年12月17日

1986年・兵庫県生まれの小林可夢偉は、1996年にカートレースにデビュー。多くのタイトルを獲得し、2001年にフォーミュラトヨタ・レーシングスクールでスカラシップを獲得。フォーミュラトヨタ・シリーズに参戦し、2003年はフル参戦初年度にして2勝を挙げシリーズ2位。翌2004年にはトヨタ・ドライバーズ・アカデミー(TDPの前身)と契約し、イタリアのフォーミュラ・ルノー・シリーズに参戦。2005年には日本人として初めてフォーミュラ・ルノーのイタリアシリーズとユーロカップシリーズ両方でのチャンピオンに輝いた。
ルノー、ジェニイ・キャピタルとの契約でF1予算を半減
2009年12月17日

ルノーF1チームのマネージングディレクターであるジャン・フランソワ・コーベは、「2010年のルノーのコストは2009年の半分になった」とフランスのマスコミにコメント。
ジャン・フランソワ・コーベは、ジェニイ・キャピタルとの契約によって今のところルノーはグリッドに残ることができると述べた。
FxPro、ザウバーからヴァージン・レーシングに乗り換え
2009年12月17日

BMWザウバーは、今年初めに外国為替仲介業のFxProをスポンサーに迎え、2009年マシンのフロントウィング、サイドミラー、ドライバーのヘルメットとオーバーオールにFxProロゴが掲載された。
しかし、FxProはヴァージン・レーシングに移った。
フェラーリ、F1エンジンの燃費改善に取り組む
2009年12月17日

2010年からF1では給油が禁止となるため、フェラーリは現在のエンジン開発凍結規則で許される範囲内で効率改善を行っている。
フェラーリは今週、フェリペ・マッサとF2007によるテストを行ったが、いくつかの「内部解決策」が試されたとされている。
ミハエル・シューマッハ、アブダビでGP2マシンをテスト
2009年12月17日

シーズンン中のテストが禁止されているなか、フェラーリは2年落ちのマシンにデモ用タイヤを履かせてテストを行うという先例を作ったが、メルセデスGPの2年前のマシンにあたるホンダRA107には現行のV8エンジンを積むことができないため、シューマッハのテストはGP2マシンになるという。