F1:ペナルティ適用後のグリッド生成の自動化を求める声
F1のベテランエンジニアであるアラン・パーメインは、予選後のF1グリッド生成を自動化できると示唆している。

F1イタリアGPでは、暫定グリッドが公開されるまでに4 時間近くかかった。9名のドライバーが様々な条件で降格ペナルティを科せられ、スタート順序が劇的に変更され、F1ファンとメディアの一部の間で混乱が生じた。

これには、マックス・フェルスタッペンが7番手からスタートすると主張する人もいれば、4番手からスタートすると誤って信じていた人もいることで強調された。

予選後にグリッドを作成するのはスチュワードの仕事であり、そのプロセスは近年微妙に変更されている。

かつては、変更ごとにグリッドが再描画され、ペナルティが時系列に適用されていた。

これにより、グリッドペナルティのあるドライバーが完全にサービスを提供できず、他のペナルティが適用されると前方にシャッフルされる可能性があるというシナリオ生まれた。

現在、すべてのペナルティを同時に適用するプロセスとなっている。いくつかのシャッフルが必要だが、基本的な順序は予選のタイムによって設定されている。

「Back-of-grid」ペナルティを受けたドライバーは、常に後方からスタートする。複数のドライバーが同じペナルティを受けた場合は、予選順に並ぶ。

モンツァでは、カルロス サインツが18番グリッド (予選3位)、ルイス・ハミルトンが19番グリッド (予選7位)、角田裕毅が20番グリッド (予選17位) でスタートしました。

単純に「grid place」のペナルティを受けた人は、予選ポジションからその数を脱落する。唯一の例外は、彼らが常にBack-of-gridペナルティーを科されたドライバーよりも前でスタートすることだ。

マックス・フェルスタッペンは予選後に5グリッド降格のペナルティを受け、2位から7位に降格した。セルジオ・ペレスもペナルティを受け、他の数人と同様にグリッド順位を下げた。

そのような状況では、ペナルティのないドライバーは前方にシャッフルされ、空いているグリッドスロットを埋める。

アルピーヌF1チームのスポーティングディレクターであるアラン・パーメインは「2020年からガイドラインがあり、グリッドはそのガイドラインに記載されているとおりに形成されたと思う」とコメント。

「そのガイドラインは開発され、F1とFIAとともに開発され、それ以来一貫して適用されてきた」

「そこに驚きはなかったと思いますが、ガイドラインを持っていない人もいたのではないだろう」

「しかし、グリッドを3時間~4時間待つのは少し長いという意見には同意する」

「最後の車がラインを越えた時点で公開するのは比較的簡単だと思う。ただし、車検などの後に変更される可能性がある」

「それらは既知のすべての罰則を何かに組み込むことができ、それは誰にとってもより良いことだ」

FIAは今年、レースディレクターをサポートする追加リソースと、いくつかのプロセスを自動化するテクノロジーの両方に投資した。

それはグリッドを作成するまでには至っていないが、アラン・パーメインは、プログラムでほぼ即時に暫定的な結果を生成できる可能性があると示唆している。

コンピューター プログラムでこのプロセスを管理できるかと質問されたアラン・パーメインは「できるとは思うが、私は専門家ではない」と答えた。

「でも、1位のマシンには10グリッド降格ペナルティーが科されることを知っているだろうし、予選の最後にはすべての情報が得られているので、彼らはそれを見ると確信している」

「なぜモンツァでこんなに時間がかかったのかよくわからない。彼らはすべてをダブルチェック、トリプルチェックしていたんだと思う」

「彼らはレース開始の 4 時間前にグリッドを公開することになっているので、土曜の夜に得られるものはすべてボーナスであり、彼らは暫定的なグリッドを公開する」

「メディアにとってそれが重要なのは理解しているし、戦略などの構築を開始するためにも重要だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム / FIA(国際自動車連盟)