アルピーヌF1代表 「同盟チーム間で違法な情報共有がなされている」
アルピーヌF1のチーム代表を務めるオトマー・サフナウアーは、新世代の2022年F1マシンのデザインの類似性について「2つの別々のチームがどうやってそれを思いついたのか」と疑問を呈している。

2022年にF1のレギュレーションは完全に見直され、F1チームはまったく新しい車をゼロから設計することを余儀なくされた。

特に非常に規範的なレギュレーションのなかでサイドポッドのエリアにはかなりの多様性が見られているが、アストンマーティンからアルピーヌに移籍したオトマー・サフナウアーは、一部のF1チームがルールで許可されているよりも密接に作業しているのではないかと疑問視している。

オトマー・サフナウアーは、特定のF1チームの名前を挙げてはいないが、完全に独立した設計プロセスのなかで、不特定のアイデアが合法的に達成されたことを疑っている。

「数台のソリューションを見たが、2つの独立したチームがどのようにしてそれを思いついたのだろうか?」とオトマー・サフナウアーはThe Raceに語り、グリッド上の同盟チームが、コラボレーションに関するFIAの厳格なルールを回避している可能性のあると述べた。

「私にはそれを解決する方法は分からない。しかし、F1内の平等な競争の場が重要なことだと思っている」

「しかし、それを解決するにはFIAと協力しなければならない。言ったように、皆さんもそれを見て、『この2つのチームはどのようにして別々にそのソリューションを考え出したのだろう?』と考えることができるはずだからねだ」

「特にルールが変更された場合。それを見るまで、誰もソリューションがどうなるかは分からないはずだ。では、どうやってそれらを思いついたのだろうか?」

「いずれ、人々は他チームのマシンを見て『風洞でそれを試してみよう』と考えると思う。だが、箱から出してすぐでははない」

オトマー・サフナウアーが昨年までいたアストンマーティン(当時レーシング・ポイント)は、メルセデスF1と技術的なパートナーシップを結んでおり、データ転送が行われない場合に限り、レギュレーションで許可されている風洞を共同で使用している。

情報のクロスオーバーを防ぐために実施されたプロセスの一部として、平日はメルセデスF1が風洞を使用し、アストンマーティンF1は週末に使用し、担当者が同じ日に施設を使用することがないように分けられている。

だが、異なるF1チームの担当者が近接している場合、設計のアイデアや概念について非公式に話し合うことが懸念されている。

これらは、情報の非公式な共有、レギュレーションで許可されているさまざまなコンポーネントを提供することによる知的財産の譲渡、または投票事項における政党連合をもたらす可能性がある。

マクラーレンは、この問題について特に声を上げており、「AチームとBチームの脅威」についての懸念を定期的に繰り返している。

フェラーリとカスタマーのアルファロメオ、ハースとの過去数シーズンのさまざまな時点での関係、レッドブルがレッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリの2チームを所有しているという事実など、グリッド上のさまざまなチームがどれほど緊密に連携しているかについて疑問視している。

主な関心事は、想定されるBチームがコンストラクターと比較して競争力があるということだけではありません。


マクラーレンのF1チーム代表を務めるアンドレアス・ザイドルは「これは主にAチームがそういった協力によって得ているパフォーマンスの強化または向上であり、これは明らかに我々にとってさらに大きな懸念事項だ」

「だからこそ、この問題は本当に深刻な問題だ」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / アルピーヌF1チーム