スクーデリア・アルファタウリの2020年08月のF1情報を一覧表示します。
ダニール・クビアト 「不運にも僕が機能しないほうの戦略となった」
2020年8月31日

ミディアムタイヤを履いたダニール・クビアトは12番手でレースを進めた。セーフティカー中のピットインでトップ10圏内までポジションを上げるも、終盤にペースで上回るピエール・ガスリーを前へ出し、11位でレースを終えた。
ピエール・ガスリー、8位入賞 「アントワーヌのために好結果を目指した」
2020年8月31日

12番グリッドからグリッド上で唯一ハードタイヤを選択したピエール・ガスリーは好調なペースを見せ、序盤で8番手までポジションアップ。11周目のクラッシュによるセーフティカーでステイアウトを選択したガスリーは4番手までポジションを上げる。
ホンダF1:2020年 第7戦 F1ベルギーGP 予選レポート
2020年8月30日

予選Q1ではホンダのPUを搭載する4台すべてがトップ10に入り、危なげなく予選Q2に進出。予選Q3進出を目指した。Q2は非常に接戦となり、アルファタウリ・ホンダの2台はわずかな差でQ3進出を逃した。
アルファタウリ・ホンダF1 「レースで戦略オプションを試せるポジション」
2020年8月30日

アルファタウリ・ホンダF1は、ダニール・クビアトが11番手、ピエール・ガスリーが12番手。クビアトは0.008秒差、ガルーは0.023秒差の僅差でQ3進出を逃すことになったが、タイヤを自由に選択できる最前列を確保した。
ホンダF1 田辺TD 「予選モード禁止によるPUの使用計画に取り組んでいる」
2020年8月30日

来週末モンツァで開催されるF1イタリアGPから“予選モード”が制限される。予選用のスペシャルモードを使った最後の予選となったF1ベルギーGPでは、マックス・フェルスタッペンがラップ終盤にERSのエネルギー切れが発生するはかで2番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)から0.015秒差に迫った。
ピエール・ガスリー 「最終シケインの出口で失敗して0.1秒ロスした」
2020年8月30日

「Q2では10番手のノリス(メルセデス)とわずか0.04秒差だったので、Q3進出を果たしたかった。最後のシケインをうまく攻略できずに、出口で失敗してしまった。トラクションを失い0.1秒はロスした」とピエール・ガスリーはコメント。
ダニール・クビアト、今季初めてガスリーを上回る「力強い走りができた」
2020年8月30日

「予選では終始力強い走りができた。マシンの状態も昨日から徐々によくなってきており、エンジニアたちとともにいい方向に調整ができているので、金曜日から土曜日にかけての進歩に満足している」とダニール・クビアトはコメント。
ホンダF1:2020年 第7戦 F1ベルギーGP 金曜フリー走行レポート
2020年8月29日

午前に行われたFP1では、マックス・フェルスタッペンが首位と0.081秒差の3番手となる。チームメートのアレクサンダー・アルボンも6番手に。アルファタウリ・ホンダのダニール・クビアトとピエール・ガスリーは、それぞれ11番手と12番手だったが、4台とも首位と約1秒差圏内につけて最初のセッションを終えた。
アルファタウリ・ホンダF1 「ショートランとトップスピードに手応え」
2020年8月29日

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが10番手タイム、ダニール・クビアトが12番手タイムと予選でのQ3を狙えるラップタイムで初日のセッションを終えている。