アルファロメオF1チームの2021年02月のF1情報を一覧表示します。
【動画】 アルファロメオF1、2021年F1マシン『C41』をシェイクダウン
2021年2月27日

アルファロメオF1は2月26日(金)、スペインのカタロニア・サーキットでフィルミングデーを使用して2021年F1マシン『C41』のシェイクダウンを実施。テスト兼リザーブドライバーを務めるロバート・クビサがC41の初走行を担当した。
キミ・ライコネン、F1デビューから20年目も「2021年に興奮している」
2021年2月25日

アルファロメオF1は2月22日(月)に新車『C41』を発売。キミ・ライコネンは2021年に3年連続でアントニオ・ジョビナッツィのタッグを組む。
アルファロメオF1 「フェラーリの2021年型PUで問題の大部分は解決」
2021年2月24日

昨年、フェラーリF1エンジン勢は総崩れ。その要因は、FIA(国際自動車連盟)によって発令された一連の技術指令によるフェラーリF1エンジンのパフォーマンス不足が主な原因だったのは明らかだ。
アントニオ・ジョビナッツィ 「表彰台を獲得したら坊主にする賭けをした」
2021年2月23日

“賭け”のトランドを先駆けたのはダニエル・リカルドだ。彼は、ルノーで表彰台を獲得した場合、当時のチーム代表であるシリル・アビテブールにリカルドが選んだタトゥーを入れるという賭けをした。
キミ・ライコネン 「2021年の序列は未知数」 / アルファロメオF1
2021年2月23日

2020年、アルファロメオは厳しいシーズンに耐えることにあった。2019年は一貫したポイントフィニッシュをしていたチームは、後半になって失速し、その衰退は2020年も続いた。
アルファロメオ C41:2つのトークンは新型ノーズとフロント周りに使用
2021年2月22日

アルファロメオF1は、2月22日(月)にタイトルスポンサーのPKNオーレンの本拠地があるポーランドのワルシャワで2021年F1マシン『C41』を発表。これからシェイクダウンを実施する。
アルファロメオF1 C41 画像ギャラリー / 2021年F1マシン
2021年2月22日

昨年、アルファロメオF1はコンストラクターズ選手権8位と低迷。本家フェラーリは6位、同じカスタマーのハースF1は9位とフェラーリF1エンジン勢は総崩れ。その要因は、FIA(国際自動車連盟)によって発令された一連の技術指令によるフェラーリF1エンジンのパフォーマンス不足が主な原因だったのは明らかだった。
アルファロメオF1、ノーズが特徴的な2021年マシン『C41』を発表
2021年2月22日

アルファロメオF1は2月22日(月)、タイトルスポンサーを務めるPKNオレーンが拠点とするポーランドの首都ワルシャワで2021年の体制発表会を開催。2021年F1マシン『C41』をお披露目した。
【速報】 アルファロメオF1、2021年F1マシン『C41』を披露
2021年2月22日

連番ではなく2021年マシンには『C41』と名付けられたのは、新型コロナウイルスのパンデミックによって新しいF1レギュレーションの導入が1年延期するという決定が下される前に次世代F1マシンを『C40』として開発していたためであり、マシン名を付け替えることはせず、2021年マシンには新たに『C41』という名前が与えられた。