テルメックス、ザウバーへの部分的な介入を否定

メキシコの大富豪カルロス・スリムがオーナーを務めるテルメックスは、来年ザウバーのドライバーとして契約したセルジオ・ペレスとともに、来年のザウバー C30で大きなスポンサースペースを占めることになる。
しかし、チーム代表のペーター・ザウバーは、テルメックスへのチーム売却を否定。契約はスポンサーのみだと主張している。
だが、ザウバーは来年、小林可夢偉とニック・ハイドフェルドのペアを望んでいたとされ、テルメックスの影響力が注目されている。
「我々は協力者に過ぎない」とカルロス・スリム・ドミットはコメント。
「チームの構造や決定は彼らの仕事だ」
またカルロス・スリム・ドミットは、セルジオ・ペレスの起用がテルメックスのスポンサーシップの条件だったとの噂も否定。テルメックスがザウバーへのスポンサーを決定する前に、ザウバーはセルジオ・ペレスとの契約にサインしていたと説明した。
ザウバーの2011年のテスト兼リザーブドライバーを務めることになったエステバン・グティエレスもテルメックが支援している。
関連:
・ザウバー、2011年のセルジオ・ペレスとの契約を発表
・ザウバー、テルメックスとのスポンサー契約を発表
カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム / セルジオ・ペレス