ハースF1チーム エステバン・オコンのために2か月でステアリングを再設計

過去5年間、ルノーエンジンを搭載したアルピーヌのマシンを運転し、2021年にハンガリーでグランプリを1勝したオコンは、2025年にフェラーリエンジンを搭載したハースチームに移籍する。
エステバン・オコンは昨年12月のシーズン後のアブダビテストで初めてハースのマシンを運転し、「マシンの多くのポジティブな部分を感じた」と語っている。
アルピーヌからの適応を助けるため、エステバン・オコンはロンドンで開催されたF1 75のローンチイベントに先立つ火曜日に、ハースF1チームが2か月間でステアリングホイールを彼用に再設計したことを明らかにした。
「ルノーとフェラーリのマシンはそれぞれ異なる部分が多く、さまざまな違いがある」とオコンは語った。
「だから、ポジティブな部分も多く、すぐにとても快適に運転できるようになったし、ここ5年間と同じような運転ができるようになった」
「基本的に2か月で完了した。これは本当に素晴らしいことだ」
「例えば、クラッチパドルのためにステアリングホイール全体を完全に再設計する必要があった」
「これは本当に大変な作業だったけど、先週ようやく完成した」
「スロットルペダルも同じで、フォース・インディアやアルピーヌで使っていたものと同じように、自分が望むスイッチをすべて作り直した」
「今、ハースでそれが実現できた。また、以前のパワーユニットの使い方も、エネルギーのデプロイやデプロイのカットについても、同じようにレースで対応できると思う。これはとても良いことだ」

エステバン・オコン、ハースへの適応について
「アブダビでマシンを運転して、明らかに多くのポジティブな要素があった。多くの非常にポジティブな部分を感じたし、もちろん、取り組んでいる弱点もある。
来週バーレーンで新シーズン開幕前の3日間のテストが行われるが、オコンは、ハースが風洞で確認したことはコース上でも同様になるだろうと自信を持っている。
「3日目までには、おそらく皆がどこにいるのか、ある程度はっきりした見通しが立っているだろう」とオコンは付け加えた。
「常に疑いの気持ちはあるし、100%確信しているわけではない。でも、それからは少しはっきりしてくるだろう」
「僕たちのパフォーマンスが本来あるべき姿は分かっている。それは良いことだ。でも、シミュレーションで検証し、シミュレーションに入力した数値が正しかったかを確認する必要がある」
「それは常に未知数だけど、僕はそれが正しいと確信している。もし正しければ、興味深いシーズンになるだろう。誰もが僅差になるだろうから、見てみよう」
カテゴリー: F1 / ハースF1チーム / エステバン・オコン