ジョン・ハウエット 「分裂シリーズ案は健在」

8日にFOTA8チームとFIAの論争が再熱する前、ハウエットは戦いの再開が再びF1撤退の脅威につながる可能性を示唆していた。
ジョン・ハウエットは、FOTAの分裂シリーズ計画が「まだ葬り去られてはいない」と語る。
ハウエットは、パリの和平協定が現実のものになることを望んでいると語ってるが、「それでも何かが起こるようであれば、我々には代替案がある」とも述べている。
水曜日に開かれたFIAと2010年にF1に参戦する全13チームが出席した会議で、FIAのチャーリー・ホワイティングが、2010年の規約を改正する場合、新規3チームを含むFOTAに属さないチームの同意が必須であると述べたことで、FOTAメンバーの退席。ハウエットの懸念は急速に具体化している。
あるチームの関係者は、新規チームに来年のルールに対する力を与えることは「非常に挑発的」と語り、「マックスはこの問題に全員を巻き込むために努力しているかのようだ」とコメントしている。
「全員、という意味では彼らも会議に出席し、議論されていることを聞くべきだと思うが、我々の大部分はこういった事案に彼らの投票権が許容されるべきではないと考える」
カテゴリー: F1 / FOTA