ルーベンス・バリチェロ:F1イギリスGPプレビュー

2011年7月4日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロが、F1イギリスGPへの意気込みを語った。

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「シルバーストンは、お気に入りのレースのままだ。あそこに行くのが大好きだし、チームにとってもホームイベントなので重要だ。サーキットのオーガナイザーは今年いくつか変更を施したので、プラクティスが開始すればその面白さがわかるだろう」

コリン・コレス、ウィリアムズに移籍の噂

2011年7月2日
コリン・コレス
ヒスパニア・レーシングのチーム代表コリン・コレスが、ウィリアムズに移籍するとの噂が浮上。しかし、ウィリアムズの株主であるトト・ヴォルフはこの噂を否定している。

ヒスパニア・レーシングは、技術部門とマネジメントチームに刷新を検討しているとされ、コリン・コレスがチーム代表の職を失うとの報道がなされている。

ウィリアムズ、2名の上級エンジニアの加入を発表

2011年6月28日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、空力部門責任者としてジェイソン・サマービル、チーフオペレーションズエンジニアとしてマーク・ギランがチームに加入することを発表した。

ジェイソン・サマービルは8月15日付、マーウ・ギランは10月1日付でファクトリーでの作業を開始する。

両者は、6月からチーフエンジニアとしてウィリアムズに加入したマイク・コフランとともに2012年マシン『FW34』の開発を進めていく。

ウィリアムズ:ポイント獲得ならず (F1ヨーロッパGP)

2011年6月27日
ウィリアムズ F1ヨーロッパGP 結果
ウィリアムズは、F1ヨーロッパGPの決勝レースで、ルーベンス・バリチェロが12位、パストール・マルドナドが16位だった。

ルーベンス・バリチェロ (12位)
「今日はマシンが決まっていなかった。自分なりに本当に限界までプッシュしたし、それができたことには満足している。チームはマシンに多くのアップグレードをもたらすために懸命に作業してくれたので、うまくやれなかったことを申し訳なく思う。今日は何台か調子のよいマシンを倒すことができたので満足すべきだと思う」

ウィリアムズ:Q3進出を逃すもマシンに自信 (F1ヨーロッパGP予選)

2011年6月26日
ウィリアムズ F1 ヨーロッパGP 予選
ウィリアムズは、F1ヨーロッパGPの予選で、ルーベンス・バリチェロが13番手、パストール・マルドナドが15番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (13番手)
「今日はQ3に進まなければならなかった。レースにむけての計画はベストを尽くして、自分なりに楽しむことだ。ポイントのほんのちょっと外にいるだけだし、このトラックはオーバイテイクのチャンスがあるので何ができるか様子をみてみるよ」

ウィリアムズ:F1ヨーロッパGP初日

2011年6月25日
ウィリアムズ F1 ヨーロッパGP 初日
ウィリアムズは、F1ヨーロッパGP初日のフリー走行で、ルーベンス・バリチェロが12番手、パストール・マルドナドが13番手だった。

ルーベンス・バリチェロ (12番手)
「バレンシアには多くのアップデートを持ち込んでいるので、チームにとって忙しい一日だった。新しいアイテムはまだもう少し作業が必要なので、持ち帰って今日集めた情報を調べてみるつもりだ。予選で良い仕事をして、レースで多くのポイントを獲得できるようにマシンから出来る限りのことを引き出せるように全力を尽くすつもりだ」

ルーベンス・バリチェロ:F1ヨーロッパGPプレビュー

2011年6月20日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロが、F1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

ルーベンス・バリチェロ (ウィリアムズ)
「僕にとってバレンシアはとても重要なんだ。2009年にあそこで初めて優勝したし、ブラジルにとっても100勝目だったので、非常に特別だった多くのコーナーがあって長い非常に長いサーキットなので、優れたトラックションを発揮できるマシンセットアップが必要だ」

パストール・マルドナド:F1ヨーロッパGPプレビュー

2011年6月20日
パストール・マルドナド
パストール・マルドナドが、F1ヨーロッパGPへの意気込みを語った。

パストール・マルドナド (ウィリアムズ)
「初めてバレンシア市街地サーキットでレースをしたのは2008年で、ダッヂ バイパークーペ GT3で2位でフィニッシュした。その年のGP2のイベントにむけてトラックを学びたかったので、ヨーロッパのGTレースに参戦したんだ。2010年にあそこで優勝する前にも2位でフィニッシュしている」

動画:ウィリアムズ F1ファクトリー

2011年6月19日
ウィリアムズ F1 ファクトリー
ウィリアムズのF1ファクトリーを紹介。

イギリス・オックスフォードシャーのグローブにあるウィリアムズF1チームのファクトリー。

動画にはファクトリーの施設やスタッフの作業風景、ウィリアムズの歴史を彩ってきた40台以上のレーシングカーを展示しているミュージアム­「グランプリ・コレクション」などが収録されている。
«Prev || ... 316 · 317 · 318 · 319 · 320 · 321 · 322 · 323 · 324 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム