ウィリアムズ、レッドブル型のエキゾーストを採用へ

最初のテストでRB7よりもコンマ数秒遅いと気付いたフェラーリは、遅いでエキゾーストレイアウトをコピーして、現在バルセロナでテストを行っている。
ウィリアムズもFW33に類似したアップグレードを持ち込んでいる。
ウィリアムズのテクニカルディレクターを務めるサム・マイケルは「CFDで様々なバリエーションを試している」と Auto Motor und Sport にコメント。
「最も効率的な解決策はレッドブルのものだ」とサム・マイケルは結論付けた。
今週始めてテストされたメルセデスGPのエキゾーストレイアウトもレッドブルとルノーのソリューションのバリエーションだとみられている
だが、フェラーリの技術代表を務めるアルド・コスタは、150イタリアの新しいバージョンは、レッドブルのコピーーではないと主張している。
「このパッケージは予め計画されていたものだ」
真偽はともかく、フェラーリは、今週のバルセロナにシニアエンジニアやニコラス・トムバジズやパット・フライを含めた80人のチームメンバーを送り込んでいる。
関連:フェラーリ、レッドブル型のエキゾーストをテスト
カテゴリー: F1 / ウィリアムズ・レーシング