マーク・ウェバー (F1イギリスGPプレビュー)

2009年6月18日
マーク・ウェバー レッドブル F1
マーク・ウェバーが、F1イギリスGPが開催されるシルバーストン・サーキットの思い出を語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
シルバーストンの一番の思い出は、昨年度のレースでフロントローからスタートしたことだ。レースは計画通りにはいかなかったが、土曜日の予選は非常にやりがいがあった。レッドブル・レーシングのファクトリーはシルバーストンにとても近いので、大勢の人々が応援に駆けつけてくれた。そんなレースをフロントローからスタートするのは最高で、とてもスペシャルな1日だった。

マーク・ウェバー、分裂シリーズを求める

2009年6月17日
マーク・ウェバー レッドブル
マーク・ウェバーは、F1はまだ世界で最も評判が高いチャンピオンシップなので、分裂シリーズはドライバーにとって恐怖ではないと主張する。

FIAとFOTAとの論争は解決の糸口が見つからず、F1分裂の可能性は高まっている。

マーク・ウェバーは、政治的な争いによってイギリスGPの影が薄くなるのは悲しいことであり、完全にFOTAの姿勢を支持すると語る。

マーク・ウェバー 「ベッテルとの関係は良好」

2009年6月16日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、チームメイトであるセバスチャン・ベッテルとの戦いを楽しんでいると語る。

トルコGPでは、素晴らしいセカンドスティントのパフォーマンスによってベッテルを打ち破ったウェバー。結果、ベッテルとウェバーとの差は、1.5ポイント差まで縮まった。

トロ・ロッソから移籍していらい、大げさな報道に囲まれているベッテルを知るウェバーは、現在ベッテルには多くのプレッシャーがかかっていると語る。

マーク・ウェバー (F1スペインGPプレビュー)

2009年5月7日
マーク・ウェバー (レッドブル)
マーク・ウェバーが、F1 スペインGPへの意気込みを語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
またヨーロッパでレースできるのも楽しみだし、このチャンピオンシップの次のステージが始まるのも楽しみだ。開幕4戦の海外遠征レースで素晴らしい基礎を築くことができた。チームはコンストラクターズ・チャンピオンシップ2位。とても調子が良いので、今週末はさらに前進していきたい。

マーク・ウェバー 「RB5のペースに関しては楽観的」

2009年3月24日
マーク・ウェバー (レッドブル)
マーク・ウェバーは、励みになるテストの結果からレッドブル・レーシングが“楽観的”なムードで今週末のオーストラリアGPに向かっていると語る。

レッドブル RB5は、初期のテストでいくつか有望なタイムを記録したが、最近のテストでは見出しになるようなパフォーマンスをみせてはいなかった。

しかし、マーク・ウェバーは、チームの見通しについて楽観的に感じている。

マーク・ウェーバー 「100%でドライブできた」

2009年2月14日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、骨折以来、約3か月ぶりのF1復帰となったヘレステストを振り返った。

マクラーレンやBMWに匹敵するとの前評判のレッドブルの新車RB5のステアリングを握ったウェバーは、復帰テストを“かなりうまくいった”と評価。

「マシンは第一印象はかなりいいね」

「やらなければならない仕事はある。まだ最速ではないしね。でも、遅くもないのは確かだけどね」

速報:マーク・ウェバーが3か月ぶりに復帰

2009年2月11日
マーク・ウェバーが復帰
マーク・ウェバーが11日、3か月ぶりにF1のコックピットに戻ってきた。

先年11月のイベント参加中に右脚を骨折したマーク・ウェバーは、復帰に向けて懸命に治療を続けてきた。

ブラジルGP以来、実に3か月ぶりとなるF1マシンでの走行だが、午前中の走行では34周を走行し、マクラーレンやウィリアムズを抑え2009年マシンではトップとなる1分22秒321を記録。自身のコンディションとともにレッドブル RB5のポテンシャルの高さを示している。

マーク・ウェバー ヘルメット (2009年)

2009年2月10日
マーク・ウェバー ヘルメット (画像)
マーク・ウェバーの2009年のヘルメット。全体的なデザインに大きな変更はないが、サイドの白のラインがウェバーのイニシャル「W」を思わせる鋭角なラインへと変更になっている。また、顎の部分には、今年からレッドブルのスポンサーとなった「Trust」のロゴが入った。サイドはオーストラリアの国旗をイメージしており、後部にはオーストラリアの国章が描かれている。アライ製。

マーク・ウェバー 「メルボルンにはパーフェクトな状態で挑む」

2009年2月10日
マーク・ウェバー (レッドブル)
マーク・ウェバーは、昨年11月の骨折の治療を終え、今週のヘレスでF1マシンに復帰する。

まだ足を軽く引きずるウェバーだが、水曜日にレッドブルの新車RB5に乗り込み、パフォーマンスを確認する。

マーク・ウェバーがシーズン開幕への想い、そして今シーズンへ向けての意気込みを語った。
«Prev || ... 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · 47 · 48 · | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム