マックス・フェルスタッペン 「ホンダを信じて忍耐強くなければならない」

2018年12月11日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、2019年に開始するホンダとのパートナーシップが一気にスムーズに進むとは考えておらず、プロジェクトを信じ、忍耐強くいることが重要だと語る。

レッドブル・レーシングは、今シーズン限りで12年間に及ぶルノーとのパートナーシップにピリオドを打ち、2019年からはホンダのF1エンジンを搭載。新生“レッドブル・ホンダ”として新たなスタートを切る。

マックス・フェルスタッペン、G-Star RAWとのコラボレーションを発表

2018年12月10日
F1 マックス・フェルスタッペン G-Star RAW
レッドブル・レーシングのF1ドライバー、マックス・フェルスタッペンが、オランダのデニムブランド「G-Star RAW」とのコラボレーションを発表した。

G-Star RAWとマックス・フェルスタッペンによってキュレーションされた最初の限定スタイルは、2019年2月にG-Star.comとヨーロッパのG-Starのブランド店で販売される。

マックス・フェルスタッペン、レッドブル・ホンダ RB15の競争力に自信

2018年12月8日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
マックス・フェルスタッペンは、2019年のチームのF1マシン『レッドブル・ホンダ RB15』が競争力のあるパッケージに仕上がると自信を見せている。

今シーズン、出だしでつまづいた感のあるマックス・フェルスタッペンだが、シーズン最後の6レースではメキシコGPでの優勝を含めてルイス・ハミルトンに次ぐ101ポイントを獲得。ドライバーズランキングでバルテリ・ボッタスを上回り、自己最高となるランキング4位でシーズンを終えた。

マックス・フェルスタッペン 「次にF1を引っ張るのは僕とルクレール」

2018年12月5日
F1 マックス・フェルスタッペン シャルル・ルクレール
マックス・フェルスタッペンは、次のF1を引っ張っていくのは自分とシャルル・ルクレールになるだろうと予想する。

近年のF1チャンピオンシップではルイス・ハミルトンとセバスチャン・ベッテルのタイトル争いがヘッドラインを飾ってきた。しかし、マックス・フェルスタッペンとシャルル・ルクレールは、キャリア序盤に印象的な結果を残しており、将来のF1ワールドチャンピオンになれる器だと目されている。

マックス・フェルスタッペン 「2020年以降の“プランB”は常に考えている」

2018年12月4日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、将来のために“プランB”を常に考えていると語る。

過去数年間、ルノーのF1パワーユニットに不満を抱えてF1を戦ってきたマックス・フェルスタッペンは、レッドブルがホンダを新たなワークスパートナーに迎える2019年に期待を持っている。

「僕はこのチームのことが本当に好きだし、最速のマシンを造ることができると確信している」とマックス・フェルスタッペンは La Gazzetta dello Sport にコメント。

ピエール・ガスリー、マックス・フェルスタッペンにライバル心

2018年12月1日
F1 ピエール・ガスリー マックス・フェルスタッペン
ピエール・ガスリーは、2019年にレッドブル・ホンダでチームメイトを務めるマックス・フェルスタッペンにライバル心を燃やしている。

今年、トロロッソ・ホンダでF1フル参戦を果たしたピエール・ガスリー(22歳)は、2019年にレッドブル・レーシングに移籍。レッドブルが将来のF1ワールドチャンピオンとして期待を寄せるマックス・フェルスタッペン(21歳)とチームを組む。

フランツ・トスト、フェルスタッペンとガスリーの緊張関係を予想

2018年11月30日
F1 マックス・フェルスタッペン ピエール・ガスリー
2019年にレッドブル・ホンダでチームメイトとなるマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーは、シーズン序盤にいくつかの“問題”を起こすことになると二人と仕事をしてきたトロロッソのチーム代表フランツ・トストは予想する。

フランツ・トストは、2015年と2016年の最初の4戦でマックス・フェルスタッペンのボスを務め、今シーズンはピエール・ガスリーを起用している。

マックス・フェルスタッペン、最終戦でエステバン・オコンに“仕返し”

2018年11月29日
F1 マックス・フェルスタッペン エステバン・オコン
マックス・フェルスタッペンは、最終戦アブダビGPでエステバン・オコンに“仕返し”したことを認めた。

1戦前のF1ブラジルGPでは、周回遅れだったエステバン・オコンが、レースリーダーのマックス・フェルスタッペンに追い抜きを仕掛けて接触。両者はスピンを喫し、マックス・フェルスタッペンはリードを失って2位でレースを終えることになった。

マックス・フェルスタッペン 「ガスリーのオイルで前が見えなかった」

2018年11月26日
F1 マックス・フェルスタッペン アブダビGP
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、F1アブダビGPの決勝レースを3位表彰台で終えた。

今シーズン、マックス・フェルスタッペンは、オーストリアGPとメキシコGPで優勝を果たし、合計249ポイントを獲得してドライバーズ選手権4位で終えた。

「スタートから簡単ではなかった。エンジンに少し問題があって、オープニングラップでいくつか順位を失ってしまった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
«Prev || ... 345 · 346 · 347 · 348 · 349 · 350 · 351 · 352 · 353 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム