マックス・フェルスタッペン 「F1ではCLのような逆転劇は起こり得ない」
2019年5月10日

今年のチャンピオンズリーグの準決勝は大逆転劇のドラマとなった。リヴァプールは2ndレグで3点差がついていたバルセロナを逆転し、トッテナルは90分を回った試合終了間際の得点でアヤックスを撃破。決勝はプレミアリーグ勢が対決することになった。
レッドブル 「フェルスタッペンはタイトルを争う準備ができている」
2019年5月9日

「ハミルトン、ボッタス、ベッテル、そして、ルクレールは浮き沈みがあった。完璧だったのはマックスだけだ。彼は常にクルマから最大限を引き出してきた。それ以上のときさえあった」とヘルムート・マルコは Auto Bild にコメント。
マックス・フェルスタッペン 「シムレースはF1でも有用な経験をもたらす」
2019年5月9日

マックス・フェルスタッペンは、マクラーレンのランド・ノリス、BMWのファクトリードライバーのニック・キャッツバーグ、Supercarsのエースであるシェイン・バン・ジスバーゲンとTeam Redlineを結成し、iRacingに参戦している。
マックス・フェルスタッペン、ファステストラップポイントの意義に疑問
2019年5月8日

F1とFIAは、レース終盤を見応えあるものにすることを狙い、トップ10フィニッシュを条件にファステストラップを記録したドライバーに1ポイントのボーナスポイントを与えるという制度を導入した。
マックス・フェルスタッペン 「ピエール・ガスリーと僕の扱いは平等」
2019年5月7日

マックス・フェルスタッペンは、今年でレッドブル・レーシングで4シーズン目となり、今年から新加入したピエール・ガスリーよりも経験は豊富だ。
マックス・フェルスタッペン 「セットアップで違いを生み出す必要がある」
2019年5月7日

ホンダのF1エンジンが昨年から大きな進歩を果たしているのは明らかだ。昨年、レッドブルはルノーのF1エンジンを搭載していたので比較はできないが、トロロッソのパフォーマンスからその進歩がどれくらいかはある程度推定できる。
マックス・フェルスタッペン 「重要なのは結果を最大化し続けること」
2019年5月5日

マックス・フェルスタッペンは、開幕戦で3位表彰台、続く3戦を4位入賞とこれまでポイントを積み重ねており、チャンピオンシップリーダーとの差を縮めて、結果を最大化し続けることが重要だと語る。
マックス・フェルスタッペンに腹違いの弟が誕生
2019年5月4日

ヨス・フェルスタッペンは「ジェイソン・ジャックスが誕生したことを皆さんにお知らせできてうれしく思う。我々の赤ちゃんの母親である妻のことを本当に誇りに思う。父、母子ともに健康だ」
マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダの状況に苛立ちはない」
2019年5月2日

開幕戦で3位表彰台を獲得し、その後は3年連続で4位入賞を果たしているマックス・フェルスタッペンだが、その状況にフラストレーションを感じているとの見方もある。