マックス・フェルスタッペン 1時間13分23秒でF1史上最速レース優勝記録更新

フェルスタッペンはランド・ノリスとオスカー・ピアストリのマクラーレン勢に約20秒差をつけてフィニッシュした。
これまでの最速記録はフェラーリの伝説的ドライバー、ミハエル・シューマッハが保持していた。7度の世界王者シューマッハは2003年のイタリアGPを1時間14分19秒838、平均時速153.8マイルで制していた。
「僕たちにとって素晴らしい一日だった。1周目は少し不運だったけど、その後は飛ぶように速かった」とフェルスタッペンは語った。
「マシンは本当に楽しかった。最初のスティントはペースをうまくマネジメントできたし、ピットインのタイミングも完璧だった。最後はハードタイヤだったから、もっと攻められた。耐久性もあるしね」
「チーム全員による素晴らしい遂行だった。週末を通して僕たちは本当にうまくやれた。ここで勝てて最高だよ」
「ペースが良いのは分かっていたし、落ち着くだけでよかった。すぐにリードを取り戻せると分かっていた。信じられない週末だった」
フェルスタッペンにとって今季3勝目となったこの勝利は、イタリアでの2勝目でもある。5月のエミリア・ロマーニャGP(イモラ)以来の勝利で、モンツァでの勝利は自身3度目となった。

記録づくしの週末
土曜にはフェルスタッペンがサプライズのポールポジションを獲得する過程で、F1史上最速ラップも記録した。
フェルスタッペンは1分18秒792、平均時速164.466マイルというタイムを叩き出し、2020年にメルセデスでルイス・ハミルトンが記録した1分18秒997(平均時速164.484マイル)を上回った。
カテゴリー: F1 / マックス・フェルスタッペン / レッドブル・レーシング / F1イタリアGP