ストフェル・バンドーンの2017年04月のF1情報を一覧表示します。
ストフェル・バンドーン 「レースに焦点を当てた」 / F1ロシアGP 予選
2017年4月30日

ストフェル・バンドーン (マクラーレン・ホンダ)
「パワーユニットのコンポーネント交換に伴い、昨日グリッド降格ペナルティーを受けたので、今日の予選ではどちらかと言えば明日のレースに焦点を当てることにした」
ストフェル・バンドーン 「ペナルティを受けるのは時間の問題だった」
2017年4月29日

ストフェル・バンドーン (マクラーレン・ホンダ)
「FP1ではエンジンの不具合が再発した。そのため、今週末は15グリッド降格ペナルティーを受ける。ただ、今シーズンは開幕以来、厳しい状況が続いていたので、ペナルティを受けるのは時間の問題だった。残念ながら、今日は難しい一日だったが、気持ちを切り替えるためにベストを尽くすしかないと思っている」
ストフェル・バンドーン、パワーユニット交換で15グリッド降格
2017年4月28日

ストフェル・バンドーンは、フリー走行1回目の終了間際に「ノーパワー」と無線で訴えており、ホンダはフリー走行2回目にむけてパワーユニットを交換することを決断した。
「マクラーレン・ホンダはバーレーンがプレシーズンテストだった」
2017年4月28日

ホンダは2017年に新型エンジンを導入して大きな前進を狙ったが、信頼性問題が多発したことでバルセロナでの2週間のテストでまともに走行することができなかった。
ストフェル・バンドーン 「ソチへのフィーリングはいい」 / F1ロシアGP
2017年4月25日

「2015年にGP2でチャンピオンを決めたのが、ソチでのレースだった。その時にはいい結果を得ることができたし、それは今週末のレースでもアドバンテージになると思っている」とストフェル・バンドーンはコメント。
ストフェル・バンドーン 「今シーズンで最もいい一日」
2017年4月20日

先週末のF1バーレーンGPでは、パワーユニットの問題によってレースをスタートすることさえできなかったバンドーンだったがこの日はレース距離以上を走行。ようやくトラブルフリーの一日を過ごすことができた。
ストフェル・バンドーン、MGU-H問題でスタートすらできず
2017年4月17日

ストフェル・バンドーンは、スタート直前にパワーユニットにトラブルが発生し、レースを走ることはできなかった。
「今日、レースをスタートすることすらできなかったのは、非常に残念だ」とストフェル・バンドーンはコメント。
ストフェル・バンドーン、予選17番手も「ほぼ予想通りの結果」
2017年4月16日

「今日の予選については、可もなく不可もなくといった内容だった。2回目の走行ではブレーキの調整に苦戦し、タイヤを2回ロックアップさせてしまったので、少し自信を失いかけていた」とストフェル・バンドーンはコメント。
ストフェル・バンドーン 「まだトラブルのない週末を過ごせていない」
2017年4月15日

「今日も僕にとっては難しい一日だった。FP1ではエンジンの不具合が発生し、FP でも再び問題があったため、走行周回は非常に限られてしまった。あれだけの走行時間を失ったことは残念だし、特に FP2 は予選と決勝のコンディションと非常に似ているので、なおさらだ」とストフェル・バンドーンはコメント。