タミヤ、トヨタ TS050ハイブリッドのミニ四駆を発売
2018年7月26日

今年、トヨタはこのTS050 HYBRIDで第86回ル・マン24時間レースを制覇。トヨタとして初めてル・マン24時間レースに挑戦した1985年から33年、20回目のル・マン挑戦での悲願の初優勝だった。
トヨタ、「スープラ」試作車の走行を英国で初披露
2018年7月26日

公の場での走行は初めてで、「スープラ」のアイデンティティである直列6気筒のサウンドが会場内に響き渡ると、多くのファンがその走りに注目していた。
WRC | トヨタ:第8戦 ラリー・フィンランド プレビュー
2018年7月25日

トヨタ創業者 豊田喜一郎が米国自動車殿堂入り
2018年7月20日

その他4名の受賞者も含めた自動車殿堂による授賞式は、米国デトロイトで19日に開催され、トヨタからは内山田竹志会長らが代表して参加した。
動画 | トヨタ ル・マン24時間レース 挑戦史
2018年7月20日

今年、FIA 世界耐久選手権(WEC)2018-19スーパーシーズン第2戦 第86回ル・マン24時間レースが6月17日(日)の午後3時ゴールを迎え、トヨタに悲願のル・マン初勝利が訪れた。
トヨタ、スープラで2019年のNASCARエクスフィニティ・シリーズに参戦
2018年7月6日

トヨタの歴史において長らくフラッグシップスポーツカーとして親しまれてきたスープラは2002年に生産を中止していたが、今年3月、「GR Supra Racing Concept」としてジュネーブ国際自動車ショーにて復活。市販モデルに関しても、近い将来の復活を示唆していた。
【WRC】 トヨタ、キミ・ライコネンのテストに前向きな姿勢
2018年6月28日

フェラーリと1年ごとの契約を結んでいるキミ・ライコネン(39歳)は来季の去就が不明となっている。フェラーリは、今季ザウバーでF1デビューを果たし、4度の入賞を果たす活躍をみせている育成ドライバーのシャルル・ルクレールの昇格を検討しているとされている。
トヨタ、センチュリーを21年ぶりにフルモデルチェンジ
2018年6月22日

センチュリーは1967年、トヨタグループの創始者である豊田佐吉の生誕100年を記念して発売。以来50年にわたり「日本を代表するショーファーカー」として、各界のエグゼクティブに愛用されている。
フェルナンド・アロンソ 「トヨタ加入はル・マン制覇のためだけではない」
2018年6月22日

2度のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、世界3大レースでの“3冠”をキャリアの目標に掲げており、今年はF1と並行してトヨタからFIA 世界耐久選手権(WEC)にフル参戦。