WRC ラリー・トルコ
2018年 FIA世界ラリー選手権(WRC) 第10戦 ラリー・トルコの競技3日目が9月15日(土)にトルコ南西部のマルマリスを中心に行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ組 (ヤリスWRC 8号車)が総合1位に、ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC 7号車)が総合2位にポジションを上げた。なお、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(ヤリスWRC 9号車)は、コースアウトによりリタイアとなったが、チームはサービスでクルマを精査した上で修復を行い、ラリー2規定に基づきデイ4での再出走を目指す。

マルマリスの西側エリアが戦いの舞台となったラリー・トルコのデイ3は、悪路でクルマが壊れリタイアが続出する、サバイバルラリーとなった。タナックとラトバラは、やはり路面が荒れていた前日のデイ2でクルマに過度なストレスをかけないクレバーな走りを実践し、ラトバラが総合4位に、タナックが総合5位につけていた。彼らは、デイ3でも同じようなアプローチで走行。午前中のステージでは上位の2選手がトラブルで後退し、タナックは総合2位、ラトバラは総合3位に浮上した。そして、午後最初のステージで首位の選手がトラブルにより遅れた結果、タナックは首位に、ラトバラは総合2位にポジションを上げ1日を終えた。ちなみに、タナックはデイ3でSSベストタイムとセカンドベストタイムを各2本記録。ラトバラはSSベストタイム1本とサードベストタイム3本を記録するなど、安定性だけでなくスピードも高いレベルにあった。

競技4日目、最終日となる9月16日(日)のデイ4は、サービスパークの周辺および北側エリアで4本のステージを走行。そのうちSS14の再走ステージとなるSS17「マルマリス-2」は、トップ5タイムを記録した選手に対してボーナスの選手権ポイントが与えられる「パワーステージ」に指定されている。4本のSSの合計距離は34.98km、リエゾン(移動区間)も含めた1日の総走行距離は119.74kmとなる。

トミ・マキネン(チーム代表)
今日のような展開は、しばらくWRCではなかったと思います。とにかく色々な事が起こり、すべてのドライバーとクルマが困難な状況に見舞われました。また、高い気温と荒れた路面により、タイヤの摩耗に関してもかなり厳しい1日でした。もはやサバイバルラリーだと言えますが、我々は非常に良い位置につけています。ラトバラとタナックはここまでの所難局を上手く切り抜けています。エサペッカは、ペースノートの情報がやや楽観的過ぎたのでしょうか、ほんの小さなミスでリタイアとなってしまいました。まったく新しいラリーのステージでは、このような事が起こり得ます。明日は、最後まで上手く行くように願っています。

ヤリ-マティ・ラトバラ (ヤリスWRC 7号車)
我々にとって良い1日でした。特に午後はフィーリングが良く、全体的にクルマは上手く動いてくれました。このラリーではドライビングの微妙な限界域を見極める必要があります。路面のグリップが良い所では限界まで攻める事が出来ますが、石が多かったり凹凸が激しい路面ではクルマは簡単にダメージを負ってしまうので注意しなければなりません。明日は心を冷静に保ち、一貫性のある走りを続ける事が重要だと思います。

オット・タナック (ヤリスWRC 8号車)
全体的にとてもポジティブな1日だったと思います。このラリーで勝つために重要なのは速さではなく、信頼性と問題を起こさない事だと私は最初に言いました。私とヤリ-マティは大きな問題を抱える事無く走り、そして現在この順位につけていますので、順調だと言えるでしょう。ただし、明日はまだ4本ステージが残っていますし、今日の予想外の展開を鑑みると、色々な事が起こる可能性があります。最後まで集中力を失わなず、良い結果を持ち帰りたいと思います。

エサペッカ・ラッピ (ヤリスWRC 9号車)
非常に困難な午前中となってしまいました。日中のサービス直前のステージで、ペースノートに記したコーナーの情報が少し甘かったため、フィニッシュまであと2kmという所でコーナリングラインが膨らみ、路肩にスタックしてしまいました。クルマには問題はなかったのですが、コースに復帰する事ができず、それから20分後にクルマが路肩から滑り落ちてしまいました。できれば明日は再出走し、このラリーでの走行距離を増やしたいと思います。

ラリー・トルコ デイ3の結果
1 オット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ (トヨタ ヤリスWRC) 3h34m22.5s
2 ヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ (トヨタ ヤリス WRC) +13.1s
3 ヘイデン・パッドン/セバスチャン・マーシャル (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) +1m10.5s
4 テーム・スニネン/ミッコ・マルックラ (フォード フィエスタ WRC) +3m22.2s
5 アンドレアス・ミケルセン/アンダース・ジーガー (ヒュンダイ i20 クーペ WRC) +6m25.4s
6 ヘニング・ソルベルグ/イルカ・ミノア(シュコダ ファビア R5) +11m55.5s
7 エルフィン・エバンス/ダニエル・バリット (フォード フィエスタ WRC) +16m49.0s
8 ヤン・コペツキ/パヴェル・ドレスラー (シュコダ ファビア R5) +17m05.9s
9 シモーネ・テンペスティーニ/セルジュ・イトゥ (シトロエン C3 R5) +17m50.4s
10 クリス・イングラム/ロス・ウィトック (シュコダ ファビア R5) +18m38.2s
14 エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム (トヨタ ヤリス WRC) +28m52.2s

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / トヨタ / WRC (世界ラリー選手権)