ティモ・グロック、「見通しは明るい」
2008年4月9日

「オーストラリアとマレーシアでは色々あった後に、しっかりレース距離を走破できたのはプラスだった。ポイント圏内でフィニッシュできていればもっと嬉しかっただろうけどね。予選は容易ではなく、第2セッションではクルマのハンドリングがその前まで程良くないと感じた。多分風の影響だろう。予選第3セッションに進めなかったのはがっかりだったが、でもレースでは力強い走りができた。かなり順位を上げることができたし、今の我々のパフォーマンスのレベルを目の当たりにできたのは励みになる。ヤルノは今回も素晴らしいレースをしたし、今シーズンの自分たちがどれほど競争力があるのかを確認できたのはチームにとっても素晴らしいことだ」
小林可夢偉、GP2で今季2勝目
2008年4月7日
トヨタ、トゥルーリが6位入賞
2008年4月7日
トヨタ:バーレーンGP予選 トゥルーリが7番手
2008年4月6日

コンディションは快晴ながら、強い風と埃に見舞われた。予選第1セッションでは、ヤルノ・トゥルーリが2番手、ティモ・グロックが
6番手で第2セッションへと進出。しかし、続いて行われた第2セッションでは、ティモ・グロックが惜しくも第3セッション進出を逃し、13番手から明日の決勝レースでの巻き返しへ臨むことになった。
一方、ヤルノ・トゥルーリは第2セッションで7番手につけ、最終第3セッションへ進出。第3セッションでは給油装置に問題が生じたが7番手タイムを刻み、3戦連続のトップ10グリッドから明日の決勝レースへと挑む。
トヨタ:バーレーンGP初日 トゥルーリは14番手
2008年4月5日
ティモ・グロック、「トップ8でフィニッシュしたい」
2008年4月1日
トゥルーリ、「バーレーンはブレーキングが重要」
2008年4月1日
ヤルノ・トゥルーリ、「トップ6は狙える」
2008年3月29日
トヨタ、トゥルーリが4位入賞
2008年3月23日







