トロロッソの2017年03月のF1情報を一覧表示します。
トロ・ロッソ:大満足のダブル入賞 / F1オーストラリアGP
2017年3月26日

カルロス・サインツ (8位)
「トリッキーなレースだったよ! もちろん、この新世代なクルマによって、どう予想したらいいかわからなかったけど、8位フィニッシュは満足できるそれなりの結果だ。ピットストップ直後にペレスにポジションを奪われたのは悔しい」
トロ・ロッソ:2台揃ってQ3進出 / F1オーストラリアGP 予選
2017年3月25日

カルロス・サインツ (8番手)
「今日はパーフェクトまではいかないけど、良い一日だったと言える。バランスという点では昨日とは程遠いところから予選セッションをスタートした。クルマはちょっと安定性に欠けていたし、金曜日ほど自信を得られなかった。だから、開始からすぐにプッシュすることはできず、少しずつ進めなければならなかった・・・」
トロ・ロッソ:F1オーストラリアGP 金曜フリー走行レポート
2017年3月24日

カルロス・サインツ (7番手)
「ここオーストラリアでのシーズン初レースの週末はポジティブなスタートを切ることができた。僕たちはトラブルに見舞われることなく、プログラムをこなすことができた。今日はそれがメインのターゲットだった」
カルロス・サインツ:2017 F1オーストラリアGP プレビュー
2017年3月23日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「準備はできている。常に準備ができているレースがあるとすれば、それはオーストラリアだと言うだろうね! 何カ月もそのために考え、準備してきているからね! これまでと同じくらい準備ができていると感じているレースだよ!」
ダニール・クビアト:2017 F1オーストラリアGP プレビュー
2017年3月23日

ダニール・クビアト (トロ・ロッソ)
オーストラリアの過去2年は2度のDNFだったけど、それは忘れて、トロ・ロッソで初ポイントを獲得した2014年のデビューだけを覚えていたい。再びあの場所に戻って、ようやくシーズンがスタートすることに興奮しているよ!
トロ・ロッソ、ショーン・ゲラエルをテストドライバーに起用
2017年3月22日

インドネシア出身のショーン・ゲラエルは、昨年カンポスでGP2デビューし、オーストリアで表彰台を獲得。2017年は名称変更されたF2シリーズにアーデンから参戦する。
カシオ、トロ・ロッソとの2017年版コラボウォッチを発表
2017年3月22日

新モデルは、2017年の開幕戦F1オーストラリアGPに先駆けた公式記者会見で発表された。St Kilda Surf Life Saving Clubで行われた発表イベントでは、ドライバーのカルロス・サインツとダニール・クビアトがボードでパドリング技術を競った。
トロ・ロッソ 「ルノーの新型F1エンジンのパフォーマンスに満足」
2017年3月14日

トロ・ロッソは、2017年にエンジンサプライヤーを変更した唯一のチームだが、マクラーレン・ホンダよりは走行距離を稼ぐことができた。
「ルノーのエンジンにはかなり満足している」とフランツ・トストはコメント。
カルロス・サインツ 「最高の気分でテストを終了できた!」
2017年3月11日

カルロス・サインツ (トロ・ロッソ)
「プレシーズンテストをこんな良い一日で終えられるなんて最高の気分だ! ラップタイム、走り込んだ周回数にはとても満足している。走行プログラムをフルでこなすことは、まさに僕たちがメルボルンに行く前に必要としていたことだ!」