スーパーフォーミュラ:野尻智紀がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
2023年スーパーフォーミュラ第7戦の決勝が8月(日)にモビリティリゾートもてぎで開催され、野尻智紀(TEAM MUGEN)がポール・トゥ・ウインで今季2勝目を挙げた。

20日(日)は朝から強い日差しが照りつける天候となったが、午後になって雲が広がり、降雨の可能性もあるという予報が出ていた。気温は33℃、路面温度は46℃というコンディションで、15時15分に決勝レースがスタートした。

2番グリッドの太田格之進(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が出遅れ、ポールポジションの野尻と3番手スタートのリアム・ローソン(TEAM MUGEN)が争いながら1コーナーへ飛びこんだ。ところが、2コーナーの立ち上がりでサイド・バイ・サイドになったローソンがタイヤを縁石の外側に落としてスピン。

縁石でマシンが跳ねてイン巻きするスピン状態に入り、コースを横断するような形に。それを避け切れず、関口雄飛(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、松下信治(B-Max Racing Team)がクラッシュ。まず牧野が目の前で急減速した関口の左リヤに乗り上げてマシンが宙に浮き上がり、続いて関口もローソンに接触して宙を飛んだ。アクシデントを避けようとした松下もコースイン側のガードレールにクラッシュした後、地面に着地した牧野のマシンに接触。ローソンはマシンのリヤ部分に大きなダメージを負ったが、そのままコースに戻った。しかし、このアクシデントが発生するとレースは間もなく赤旗によって中断される。

15時50分にセーフティカー先導でレースが再開。再スタートでは野尻が危なげなく先頭に立ち、2番手に大湯都史樹(TGM Grand Prix)が続いた。大湯は10周を走ってタイヤ交換を行いましたが、野尻はタイヤ交換を遅らせる戦略を選び、25周目まで先頭を走り続けて後続との距離を稼ぎ出した。

野尻がコースに戻った段階で、前にはタイヤ交換をしていない宮田莉朋(VANTELIN TEAM TOM’S)と平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)が走っており、野尻は3番手、大湯が4番手でそれに続いた。

平川は26周目、宮田は29周でタイヤ交換のためピットに入ると、野尻が先頭を取り戻す。約5秒後方には大湯が続き、3番手には平川がつけた。

大湯は新しいタイヤを装着した平川に差を詰められ、33周目のS字コーナーでオーバーテイクを許し3番手に後退。一方、先頭の野尻は2番手に進出した平川との間隔を約10秒に保ち、残った4周をそのまま走りきってポール・トゥ・ウイン。今シーズン2勝目のチェッカーフラッグを受けた。3位にはハイペースで追い上げてきた宮田を振り切った大湯が入り、今シーズン初めての表彰台に上がった。

今大会で野尻はポールポジションポイントと優勝ポイントを合わせて23点を獲得。シリーズ合計で84点とし、ランキングトップの宮田(94点)、2番手のローソン(86点)との差を詰めた。10月28日(土)~29日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるシリーズ最終大会(第8戦および第9戦)では、この3選手によってチャンピオンの座が争われることになる。

優勝:野尻智紀(TEAM MUGEN)
「このところ思うような結果が出せず、周囲には『窮地に立っている』とか言われたりもしましたが、『今に見ていろ』と心の中で思っていました。今回ポール・トゥ・ウインができて本当にうれしいです。レース再開後はすごくいいペースで走れて、非常にいい一日になりました。(オープニングラップは)ちょっと厳しくいった面はあったかもしれないですが、レースはそんなに甘くないと思いますし、サイド・バイ・サイドになって引くわけにはいきません。レースが終わった後、リアムとはしっかり話をして、この先もいい戦いをしようと和解しました。2カ月先の鈴鹿ではまた違ったコンディションになりますから、何をするべきなのか、今週の出来事を精査するところから始めていきます。チームとディスカッションして、詰めの作業を怠らず、しっかり3連覇を狙って最終戦を迎えたいと思います」

2位:平川亮(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)
「最初に大きなアクシデントがあって、目の前で見たことだったので心配していましたが、誰も大きなケガがないということでホッとしています。レースの結果としては、優勝できるポテンシャルがあったので(2位は)やっぱり悔しいですね。タイヤ交換を失敗したり、接触があったりして、かなりロスしたので、それがなければトップ(の野尻選手にも)にチャレンジできたと思うので、それができなかったのはすごい悔しかったです。ただ、クルマも速かったですし、2位表彰台に上がれたのはすごく良かったので、次につながるレースになったかなと思います。(山本選手との接触については)自分のアウトラップだったのでタイヤが温まるのを待つような状況で、90度コーナーではもうタイヤがきて(温まって)いたので、正直、その距離からこれるわけはないと思っていました。まさかイン側に無理やり入ってこられるとは思っていなかったので、自分としてはちょっとビックリしました。ぶつかった後は比較的落ち着いて対処できたので、ロスも最小限でいけましたが、あの距離からくるとは思っていなかったです」

3位:大湯都史樹(TGM Grand Prix)
「後半、ペース的には苦しかったですが、なんとかマネジメントして走りきり、ようやく表彰台に上がれました。チームに支えられて最高のレースができました。僕自身、今の状況の中で最大限のことができたと思うので、この3位という結果には満足していますし、うれしいです。ここまで速さは見せられても結果を残すことができないまま、ケガもしてしまい、プレッシャーの中で葛藤しながらここまできましたから、正直なところホッとしています。鈴鹿に向けての課題も見えてきて、いい流れをつかんだレースになりました。きちんと準備すれば鈴鹿で優勝も見えてくるかなとポジティブな気持ちになっています」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / スーパーフォーミュラ