ヴァージン:パフォーマンス不足を抜け出せず (F1スペインGP予選)

2011年5月22日
ヴァージン F1スペインGP 予選
ヴァージンは、F1スペインGPの予選で、ティモ・グロックが20番手、ジェローム・ダンブロシオが23番手だった。

ティモ・グロック (20番手)
「今日は良い予選ができたと思う。最初のタイヤセットでは少しトラブルがあってうまく働かせることができなかったので少し心配だった。2周目は、ターン7でハードにプッシュして小さなミスをしてしまったけど、かなり狙い通りだったと言わなければならない」

F1スペインGP 予選:マーク・ウェバーがポールポジション!

2011年5月21日
F1スペインGP 予選
F1スペインGPの予選が21日(土)、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われた。

ポールポジションを獲得したのはレッドブルのマーク・ウェバー。開幕から4戦連続でポールポジションを獲得していたチームメイトのセバスチャン・ベッテルの記録にストップをかけた。2番手にはセバスチャン・ベッテル、3番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)が続いた。

F1スペインGP フリー走行3回目:セバスチャン・ベッテルがトップタイム

2011年5月21日
F1スペインGP フリー走行3回目
F1スペインGP フリー走行3回目が21日(土)、バルセロナのカタロニア・サーキットで行われた。

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはレッドブルのセバスチャン・ベッテル。セッション終了直前までガレージにいたベッテルだが、トラックに出ていきなりトップタイムを記録。また、2番手のマーク・ウェバーと3番手のミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)の差は1秒以上とレッドブルが次元の違う速さを見せている。

レッドブル:好調なスタート (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
レッドブル F1スペインGP
レッドブルは、F1スペインGP初日のフリー走行で、マーク・ウェバーが1番手、セバスチャン・ベッテルが3番手だった。

マーク・ウェバー (1番手)
「今日はマシンがよく走っていた。やらなければならない作業はまだあるけど、このような気温のバルセロナで初めてRB7を走らせてチームがかなり多くのことを学ぶことができたのは良かったね。ここではタイヤが大きな要因になるので、できるだけうまく管理していきたい。ここは僕にとっていつも手応えのあるトラックだし、去年も良い結果を出せているので、今週末もその傾向が続いてくれることを願っている」

フェラーリ:新パーツに好感触 (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
フェラーリ F1スペインGP
フェラーリは、F1スペインGP初日のフリー走行で、フェルナンド・アロンソが5番手、フェリペ・マッサが8番手だった。

フェルナンド・アロンソ (5番手)
「今日は新しいことをたくさん試したし、これから全ての作業からの情報を推定して、明日マシンに搭載するベストなパーツを選んでいかなければならない。第一印象は良好だ。僕たちは前進を遂げていると思う」

ザウバー:小林可夢偉は9番手 (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
小林可夢偉 F1スペインGP
ザウバーは、F1スペインGP初日のフリー走行で、小林可夢偉が9番手、セルジオ・ペレスが11番手だった。

小林可夢偉 (9番手)
「とても興味深い一日でした。午前中はエキゾーストのテストと新しい空力パーツの検証で忙しかったです。ただ、センサーが誤った情報を与えたのでピットに戻ったため、うまくラップをまとめる事ができませんでした。新しいスーパーハードコンパウンドは全く違うクルマを運転しているようなフ感覚です。すごく遅いんです。みんなにとって非常にトリッキーな状態になるでしょうから、決勝レースでは面白いタイヤ戦略が生まれるかもしれませんね」

メルセデスGP:改善に手応え (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
メルセデスGP F1スペインGP
メルセデスGPは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ニコ・ロズベルグが6番手、ミハエル・シューマッハが7番手だった。

ニコ・ロズベルグ (6番手)
「セットアップに関しては良い一日だったし、マシンについてかなりのことを学べた。もちろん、実際に僕たちがどの位置にいるかをいうのは難しい。今日はハードタイヤがあまりうまく働いていなかったし、とても風が強かったからね。でも、いい感じのロングランができたし、マシンの準備は全開のレースと比較して確実に良くなっている。アップデートはここまでかなりうまく働いている。ファクトリーのみんなのおかげだ」

マクラーレン:改善にも慎重な姿勢 (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
マクラーレン F1スペインGP
マクラーレンは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ルイス・ハミルトンが2番手、ジェンソン・バトンが4番手だった。

ルイス・ハミルトン (2番手)
「正確なペースを読みとることは難しい。今日はプログラムに専念していたし、あまり遅れているようには見えなかったけど、他チームがどのような燃料搭載量やエンジンレベルで走っているかは決してわからない」

ロータス・ルノーGP:堅実なスタート (F1スペインGP初日)

2011年5月21日
ロータス・ルノーGP F1スペインGP
ロータス・ルノーGPは、F1スペインGP初日のフリー走行で、ニック・ハイドフェルドが10番手、ヴィタリー・ペトロフが12番手だった。

ニック・ハイドフェルド (10番手)
「今日本当に興味深かったのはピレリの新しいスーパーハードタイヤだ。金曜日に少しそれらの経験を積んでいたけど、あまり使ってはいなかったし、予想していたようには機能しなかった。1発でもロングランでもかなり遅いね」
«Prev || ... 150 · 151 · 152 · 153 · 154 · 155 · 156 · 157 · 158 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム