フェリペ・ナッセ、ハース移籍を視野?
2016年8月9日

2015年にザウバーからF1デビューを飾ったフェリペ・ナッセだが、2017年シーズンの去就に関してはまだ明らかになっていない。
フェリペ・ナッセには、ブラジル銀行という力強いスポンサーがついており、チームに多額のスポンサーマネーを持ち込めるという強みを持っている。それによってザウバーのシートを獲得することができたのは周知の事実だ。
ザウバー:ダブル完走ならず / F1ドイツGP
2016年8月1日

マーカス・エリクソン (18位)
「僕たちが最後列からスタートしたことを考えれば、まずまずのレースだった。良いスタートが切れたし、ターン1までに何台かオーバーテイクすることができた。でも、その後、前の一台が大きくブレーキをかけた。僕のブレーキをかけなければならなくて、最終コーナーの後に最下位まで落ちてしまった。良いスタートを切っていたので期待外れだった」
ザウバー:最後列に沈む / F1ドイツGP 予選
2016年7月31日

フェリペ・ナッセ (21番手)
「僕たちにとってまた難しい予選だった。良いラップをしていると感じていたけど、結果でそれを見ることはできなかった。現時点でこれが予選で現在のパッケージから引き出せる最大限だ」
ザウバー:F1ドイツGP 初日レポート
2016年7月30日

マーカス・エリクソン (18番手)
「まずまずの金曜日だった。両方のセッションで十分な周回数を走ることができた。僕たちはFP1で再び新しいリアウィングを試したけど、ようやく望んでいた数値が確認できた」
ザウバー:ダブル完走も厳しい戦い / F1ハンガリーGP
2016年7月25日

フェリペ・ナッセ (17位)
「僕たちにとってタフなレースだった。序盤は良かったし、1周目でポジションを1つ上げることができた。でも、1回目のピットストップの後にトラフィックにはまってしまい、スローダウンさせられてタイムもロスした」
マーカス・エリクソン、シャシー交換でピットレーンスタート
2016年7月24日

マーカス・エリクソンは、ウェットコンディションで行われた予選Q1でターン10でクラッシュ。チームは予防措置としてシャシーを交換することを決定した。
ザウバー:フェリペ・ナッセがQ2進出 / F1ハンガリーGP 予選
2016年7月24日

フェリペ・ナッセ (16番手)
「波乱に富んだ予選だった。セッション開始前に雨が降ったときは僕たち全員が驚いた。今日はクルマの最大限を引き出せたと思う。ウェットコンディションのQ1の最後に一時的だけどトップにいたのは正直嬉しかった」
ザウバー:F1ハンガリーGP 初日レポート
2016年7月23日

マーカス・エリクソン (18番手)
「まずまずの一日だった。またペースはないので、ベストな金曜日ではなかったかもしれない。プログラムはかなりスムーズに進行した。ソフトとスーパーソフトの両方のコンパウンドで十分なラップを走行することができたのはポジティブだ」
ザウバー、ロングボウ・ファイナンスへのオーナー変更を発表
2016年7月21日

財政難に苦しんでいたザウバーが、将来を確保した。ロングボウ・ファイナンスはこれまでも共同株主を務めていたスイスに拠点を置く金融企業。
このオーナー変更により、チーム創設者であるペーター・ザウバーはすべての業務から完全に引退。