セルジオ・ペレス:F1インドGP プレビュー

2012年10月19日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1インドGPへの意気込みを語った。

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「残り4戦しかなくて、シーズンはまもなく終了するなんて信じられない。コンストラクターズ選手権を5位で終えるために20ポイント差であることはやらなければならない仕事がかなりあるということだ。インドでのレースは韓国よりも僕たちに合っていると思うし、僕たちのクルマは速いと思う」

ザウバー、グティエレスとフラインスを若手テストに起用

2012年10月19日
エステバン・グティエレス
ザウバーは、来月アブダビで行われる若手ドライバーテストにエステバン・グティエレスとロビン・フラインスを起用することを発表した。

ザウバーのリザーブドライバーを務め、テルメックスから支援を受けるエステバン・グティエレスは、セルジオ・ペレスの後任として2013年にザウバーのシートを獲得すると噂されている。

ザウバー、打倒メルセデスに自信

2012年10月17日
ザウバー
ザウバーは、今年のコンストラクターズ選手権でメルセデスを倒して5位になれると自信を持っている。

F1韓国GPではノーポイントに終わったザウバーだが、4レースを残してメルセデスに20ポイント差とまだ十分に射程圏内にいる。

一方のメルセデスは、ここ2戦でノーポントが続いている。

ニコ・ヒュルケンベルグ、ザウバーと契約?

2012年10月16日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、F1韓国GP後にザウバーと新たに契約を結んだ Auto Motor und Sport が報じている。

ニコ・ヒュルケンベルグは、2010年にウィリアムズで活躍したもののチームから解雇され、フォース・インディアで1年間リザーブドライバーを務めた後、今シーズン、レース復帰した。

小林可夢偉 「僕のミスだし、チームにも申し訳なかった」

2012年10月15日
小林可夢偉
小林可夢偉が、リタイアで終えたF1韓国GPの週末を振り返った。

「金曜日を走った時点で、ロングランはそこまで悪くはなさそうだったですが、軽いタンクの状態に手こずっていました。それでもここ最近は金曜日の見た目はよくないんですけど、挽回はできていたし、実際今週末も土曜日に向けていい感じで行けるようにクルマをセッティングしていました」と小林可夢偉は初日のセッションを振り返る。

【動画】 小林可夢偉 「ニコとジェンソンには申し訳なく思う」

2012年10月14日
小林可夢偉
小林可夢偉が、リタイアに終わったF1韓国GPのレースを振り返った。

13番グリッドからスタートした小林可夢偉は、オープンニングラップの3コーナーで、ジェンソン・バトンとニコ・ロズベルグとクラッシュ。ドライブスルーペナルティを科せられた。

ピットに戻り、レースを続行することができた小林可夢偉だが、クラッシュによるマシンのダメージは大きく、17周目にリタイアすることとなった。

ザウバー:小林可夢偉はリタイア (F1韓国GP)

2012年10月14日
小林可夢偉 F1韓国GP 結果
ザウバーが、F1韓国GPの決勝レースで、セルジオ・ペレスが11位、小林可夢偉はリタイアだった。

小林可夢偉 (リタイア)
「忘れたいレースです。スタートはよかったんですが、その後ターン3へのアプローチで4台がサイド・バイ・サイドでした。ニコ(ロズベルグ)が右側、ジェンソン(バトン)とセルジオ(ペレス)が左側にいたんですが、だれかが僕のリヤタイヤに当たって、クルマをコントロールできるのが不可能な状態で、それでもなんとかブレーキングするしかなかったです」

小林可夢偉 「接触は避けられなかった」 (F1韓国GP)

2012年10月14日
小林可夢偉
小林可夢偉は、他のドライバーに接触されてコントロールを失っていたので、ジェンソン・バトンとの衝突を避けるためにどうすることもできなかったと説明した。

小林可夢偉は、オープニングラップでジェンソン・バトンに追突。ジェンソン・バトンはリタイアし、可夢偉にはドライブスルーペナルティが科せられた。

だが、小林可夢偉は、その前に他の“誰か”にぶつけられていたと述べた。

小林可夢偉、クラッシュが響きリタイア (F1韓国GP)

2012年10月14日
小林可夢偉
小林可夢偉は、F1韓国GPの決勝レースをリタイアで終えた。

小林可夢偉は、オープニングラップでジェンソン・バトンとニコ・ロズベルグに挟まれるカタチで両者と接触。バトンとロズベルグは即時リタイアした。

ピットインしてレースを続けていた小林可夢偉には、ドライブスルーペナルティが科せられたが、最後尾でレースを続行。
«Prev || ... 177 · 178 · 179 · 180 · 181 · 182 · 183 · 184 · 185 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム