ザウバー、ペドロ・デ・ラ・ロサの待機を認める

ペドロ・デ・ラ・ロサは、マクラーレンのリザーブドライバーを務めているが、F1カナダGPの2回目のフリー走行前にセルジオ・ペレスが不調を訴えたことで、急遽代役としてザウバーからレースに出場した。
セルジオ・ペレスは、カナダに留まらず理学療法士のヨーゼフ・レベラーとともに回復のために母国メキシコへと帰国していた。
「すっかり体調は良くなっているし、バレンシアでレースをするのをとても楽しみにしている」とセルジオ・ペレスはレース出場に意欲をみせている。
チーム代表のペーター・ザウバーは、19歳のリザーブドライバーであるエステバン・グティエレスではなく、ペドロ・デ・ラ・ロサを起用するという自身の決定の正当性を主張していた。
「ペドロは非常に良い仕事をしました」とザウバーのマネージングディレクターを務めるモニシャ・カルテンボーンは Tuttosport に述べた。
「彼はモントリオールでマシンに乗り、よくわからないまま走ってくれました。彼は我々のために素晴らしい仕事をしてくれました」
F1ヨーロッパGPについては「セルジオが走らないという理由は見当たりません」とモニシャ・カルテンボーンはコメント。
「ヨーロッパGPまでには回復するでしょう。しかし、そうではない場合は再びペドロを起用するつもりです。彼には大きな経験がありますから」
カテゴリー: F1 / ザウバーF1チーム / ペドロ・デ・ラ・ロサ