ザウバーF1チームの2015年12月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー、マノーとハースとのポイント争いを予想
2015年12月28日

2014年をノーポイントで終えたザウバーだが、今年は36ポイントを獲得して、マクラーレン・ホンダとマノーを上回る8位でシーズンを終えた。
しかし、ザウバーのチーム代表モニーシャ・カルテンボーンは、メルセデスのエンジンを得るマノーと、フェラーリから広範囲な技術サポートを受ける新チームのハースの出現によって、戦いはさらに厳しくなると考えている。
ザウバー、C35で新しいデザインコンセプトを追求
2015年12月12日

2014年をノーポイントで終えたザウバーだが、今年は36ポイントを獲得してコンストラクターズ選手権8位で終了。より競争的なシーズンを過ごした。
だが、開幕3戦でダブルポイントフィニッシュを成し遂げた後、ザウバーはその状態を維持することができず、7位のトロ・ロッソとはほぼ倍のポイント差がついた。
ザウバー、F1賞金の前払いを要求した理由を説明
2015年12月9日

フォース・インディアが要求したのに続き、10月にザウバーとマノーは、F1世界選手権の賞金を前払いするよう要求した。
小林可夢偉、過去にザウバーにホンダエンジンの獲得を打診
2015年12月2日

マクラーレンとホンダは、2016年にレッドブルにエンジン供給を供給することを拒否。ロン・デニスは、その理由として、スケジュール的にホンダが十分なパーツを造ることは不可能だったと説明している。
«Prev || 1 || Next»