バレンティーノ・ロッシの2010年01月のF1情報を一覧表示します。
ルカ・ディ・モンテゼーモロ、バレンティーン・ロッシを語る
2010年1月30日

フェラーリF10の発表会で、あるジャーナリストがバレンティーノ・ロッシのフェラーリ加入について質問した。
「ロッシは友人だし、エミリア-ロマーニャ州出身の議論の余地のないチャンピオンであり、フォーミュラ1とエンジンの熱心なファンで、潜在的なフォーミュラ1チャンピオンでもある」とモンテゼーモロは返答。
フェリペ・マッサ、ロッシのタイムを2.5秒上回る
2010年1月25日

2009年のMotoGPチャンピオンであるバレンティーノ・ロッシは、先週バルセロナで2年前のフェラーリ F2008をテストし、2009年スペインGPのファステストラップよりも速いタイムを記録した。
しかし、その翌日にロッシからマシンを引き継いでテストを行ったフェリペ・マッサは、フェラーリのレースドライバーとしての貫録をみせつけた。
MotoGPヤマハ代表 「ロッシは再びF1を検討するかもしれない」
2010年1月23日

パレンティーノ・ロッシは、すでにF1に参戦するチャンスは逃しており、今回のフェラーリでのテストは楽しむためだけのものだと繰り返し主張している。
しかしダヴィデ・ブリヴィオは、バレンティーノ・ロッシがGP2用スリックタイヤを装着したフェラーリ F2008で最近のF1に迫るラップタイムを記録したことで、再び彼がF1での将来を考え始めることを恐れていると語る。
動画:バレンティーノ・ロッシ、フェラーリF1テスト走行
2010年1月22日

今回のテストはバレンティーノ・ロッシの2009年MotoGPチャンピオン獲得のご褒美として実施された。
GP2タイヤを装着したF2008をドライブしたバレンティーノ・ロッシは、1分21秒900というタイムを記録した。
バレンティーノ・ロッシ、フェラーリでのF1テストを完了
2010年1月22日

バレンティーノ・ロッシは、午後に予選シミュレーションを行い1分21秒900を記録。ロッシのマシンはGP2タイヤを装着したF2008であったため直接比較するのは不可能だが、昨年このサーキットでジェンソン・バトンがポールポジションを獲得した時のタイムは1分20秒527、2008年のキミ・ライコネンのポールタイムは1分21秒813だった。
バレンティーノ・ロッシ、テスト初日に満足
2010年1月21日

昨晩からの雨によりウェットコンディションとなった午前中にはスピンを喫したロッシだが、午後には路面が乾き始めスリックタイヤでの走行を行った。
フェラーリのクリエンティ部門が用意したF2008にGP2タイヤを装着してドライブしたロッシは「満足しているよ」と初日のテストを振り返った。
バレンティーノ・ロッシ、フェラーリでのテストを開始
2010年1月21日

MotoGPのタイトル獲得のご褒美としてフェラーリのF1マシンのチャンスを与えられたバレンティーノ・ロッシ。
現在のF1のテスト規制に対応するために、テストはGP2テストを装着した2008年マシンのF2008が使用されている。
バレンティーノ・ロッシ、フェラーリの最新シミュレーターを体験
2010年1月16日

フェラーリは、昨年のMotoGPで9度目のチャンピオンを獲得したロッシとの約束を守り、F1テストの機会を設けることを発表した。
現在F1ではテスト規制が敷かれているため、ロッシはフェラーリの2008年マシンであるF2008での走行を予定している。テストは1月20日〜21日にカタロニア・サーキットで行われる。
バレンティーノ・ロッシ、再びフェラーリF1のテストに参加
2010年1月14日

2006年にF1転向を考えてフェラーリを初めてテストしたバレンティーノ・ロッシだが、二輪に残ることを決めたあとも何度かフェラーリのテストに参加。2008年の11月にはチャンピオン獲得のご褒美としてフェラーリ F2008をドライブした。
«Prev || 1 || Next»