F1中国GP フリー走行3回目:ニコ・ロズベルグがトップタイム

フリー3回目のトップタイムを記録したのは、ウィリアムズのニコ・ロズベルグ。ロズベルグは、インストレーションラップでのピットイン時にエントリーでグラベルにハマるというトラブルがあったが、問題はなかったようで17周を走行し1分36秒133を記録した。
2番手にはトヨタのヤルノ・トゥルーリ、3番手にはマクラーレンのルイス・ハミルトンが続いた。マクラーレンは新たなディフューザーを投入してきており、この中国GPでパフォーマンスを向上させてきた印象だ。
トヨタのティモ・グロックはギアボックスにトラブルを抱え、わずか6周の走行に留まった。ルノーのフェルナンド・アロンソ、レッドブルの2台もトラブルで走行を行えなかった。
予選はこのあと現地時間の14時(日本時間15時)から行われる。
F1第3戦 中国GP フリー走行3回目
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | ベストタイム | 周回 |
| 1 | ニコ・ロズベルグ | ウィリアムズ | 1分36秒133 | 17 |
| 2 | ヤルノ・トゥルーリ | トヨタ | 1分36秒272 | 22 |
| 3 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン | 1分36秒330 | 17 |
| 4 | ジェンソン・バトン | ブラウンGP | 1分36秒463 | 16 |
| 5 | ネルソン・ピケJr | ルノー | 1分36秒464 | 16 |
| 6 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 1分36秒528 | 18 |
| 7 | ヘイキ・コバライネン | マクラーレン | 1分36秒547 | 13 |
| 8 | 中嶋一貴 | ウィリアムズ | 1分36秒560 | 17 |
| 9 | キミ・ライコネン | フェラーリ | 1分36秒568 | 17 |
| 10 | ルーベンス・バリチェロ | ブラウンGP | 1分36秒642 | 17 |
| 11 | ニック・ハイドフェルド | BMW | 1分36秒702 | 14 |
| 12 | ロバート・クビサ | BMW | 1分36秒742 | 14 |
| 13 | セバスチャン・ブエミ | トロ・ロッソ | 1分36秒742 | 16 |
| 14 | セバスチャン・ブルデー | トロ・ロッソ | 1分36秒834 | 17 |
| 15 | マーク・ウェバー | レッドブル | 1分37秒330 | 8 |
| 16 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル | 1分37秒349 | 7 |
| 17 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア | 1分37秒534 | 17 |
| 18 | ジャンカルロ・フィジケラ | フォース・インディア | 1分37秒732 | 16 |
| 19 | フェルナンド・アロンソ | ルノー | 1分38秒003 | 6 |
| 20 | ティモ・グロック | トヨタ | 1分39秒110 | 6 |
カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1中国GP
