F1マレーシアGP フリー走行1回目:マーク・ウェバーがトップタイム

マレーシアGPは、開幕戦とは異なり常設のサーキット。マレーシア特有の気温や湿気もあり、タイヤ戦略などに注目が集まる一戦となっている。
フリー走行1回目のトップタイムを記録したのはレッドブルのマーク・ウェバー。2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)が続いた。
小林可夢偉(ザウバー)は、14番手タイムでセッションを終えた。
F1マレーシアGP フリー走行2回目は、このあと日本時間15時(現地時間14時)から実施される。
2011年 F1第2戦 マレーシアGP フリー走行1回目
| 順位 | ドライバー | コンストラクターズ | ベストタイム | 周回 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | マーク・ウェバー | レッドブル | 1分37秒651 | 22 |
| 2 | ルイス・ハミルトン | マクラーレン | 1分39秒316 | 16 |
| 3 | ミハエル・シューマッハ | メルセデスGP | 1分39秒791 | 29 |
| 4 | ニコ・ヒュルケンベルグ | フォース・インディア | 1分40秒377 | 23 |
| 5 | パストール・マルドナド | ウィリアムズ | 1分40秒443 | 31 |
| 6 | フェリペ・マッサ | フェラーリ | 1分40秒453 | 22 |
| 7 | ニック・ハイドフェルド | ロータス・ルノーGP | 1分40秒525 | 6 |
| 8 | ルーベンス・バリチェロ | ウィリアムズ | 1分40秒581 | 21 |
| 9 | フェルナンド・アロンソ | フェラーリ | 1分40秒601 | 23 |
| 10 | ニコ・ロズベルグ | メルセデスGP | 1分40秒646 | 29 |
| 11 | エイドリアン・スーティル | フォース・インディア | 1分40秒734 | 19 |
| 12 | ダニエル・リチェルド | トロ・ロッソ | 1分40秒748 | 23 |
| 13 | ハイメ・アルグエルスアリ | トロ・ロッソ | 1分40秒770 | 24 |
| 14 | 小林可夢偉 | ザウバー | 1分40秒872 | 27 |
| 15 | ジェンソン・バトン | マクラーレン | 1分40秒927 | 16 |
| 16 | ヤルノ・トゥルーリ | チーム・ロータス | 1分41秒620 | 21 |
| 17 | セバスチャン・ベッテル | レッドブル | 1分41秒627 | 18 |
| 18 | セルジオ・ペレス | ザウバー | 1分41秒642 | 24 |
| 19 | ティモ・グロック | ヴァージン | 1分42秒154 | 18 |
| 20 | ジェローム・ダンブロシオ | ヴァージン | 1分42秒540 | 20 |
| 21 | ダビデ・バルセッキ | チーム・ロータス | 1分44秒054 | 18 |
| 22 | ヴィタントニオ・リウッツィ | ヒスパニア・レーシング | 1分45秒228 | 20 |
| 23 | ナレイン・カーティケヤン | ヒスパニア・レーシング | 1分46秒267 | 10 |
| 24 | ヴィタリー・ペトロフ | ロータス・ルノーGP | 1分47秒932 | 4 |
カテゴリー: F1 / F1レース結果 / F1マレーシアGP
