ルノーとメルセデスGPもブロウン・ディフューザーを投入

レッドブルがRB6に採用する低位置に装着されたエキゾーストから気流をディフューザーに吹き付けるコンセプトは、コンマ5秒ものパフォーマンスを発揮するとされており、多くのチームがここ数週間にわたって開発に取り組んでいる。
フェラーリは、先週フィオラノ・サーキットで行った“撮影日”を使って独自のエキゾースト・レイアウトをテストしており、今週末のヨーロッパGPで投入することを明らかにしている。
AUTOSPORTによると、ルノーとメルセデスGPもヨーロッパGPでシステムを使うためにマシンを改良しているという。しかし、メルセデスGPは週末全体で使用するのではなく、金曜フリー走行でテストするだけかもしれないとしている。
マクラーレンとウィリアムズは、イギリスGPでエキゾースト・システムを導入するとしている。
関連:
・マクラーレン、イギリスGPでレッドブル型のエキゾーストを投入
・ウィリアムズ、レッドブル型のエキゾーストシステムに取り組む
・フェラーリ、バレンシア仕様のF10をテスト
カテゴリー: F1 / ルノーF1チーム / メルセデスF1