レッドブル RB13を発表 / 2017年F1マシン
2017年2月27日

レッドブルは26日(日)、『RB13』を披露。RB13というマシン名にちなんで現地時間13時13分に正式公開された。
レッドブル RB13は、新レギュレーションでの王座奪還を目指し、第一線を退いていた空力の鬼才エイドリアン・ニューウェイがデザインに深く関与。
レッドブル 2017年 レーシングスーツ
2017年2月26日

レッドブルは、25日(日)に2017年F1マシン『RB13』を発表するが、それに先駆けてドライバーのヘルメットとレーシングスーツを公開した。
プーマ製のレーシングスーツは、昨年のようなカモフラ柄はなく、ネイビーの引き締まったデザイン。
ダニエル・リカルド F1ヘルメット (2017年)
2017年2月23日

今年、レッドブルで4シーズン目を迎えるダニエル・リカルド。
ホワイトとライトブルーの基本カラーは昨年と同じだが、先に発表されたチームメイトのマックス・フェルスタッペン同様、サイドにはマットなネイビーのカラーリングに“Red Bull"の文字とロゴというスキームが用いられる。アライ製。
アストンマーティン、ヴァンテージSに“RED BULL RACING EDITION”
2017年2月22日

アストンマーティンとレッドブルは共同でハイパーカー「AM-RB 001」を開発するなど、F1チームのスポンサーを超えた関係を築いている。
今回、両社の“革新的なパートナーシップ”を記念して、ヴァンテージSに特別仕様車“レッドブル・レーシング エディション”が制作された。
レッドブル 「RB13はこれまでで最も綺麗なマシン」
2017年2月21日

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーはRB13の開発について「我々は白鳥のように表面化で猛烈にパドルを漕いでいる。だが、それはどのプレシーズンも同じだ。ほぼターゲット通りだ」とコメント。
「今年はルールが少し異なる。クルマのルックスは違ったものになる。よりアグレッシブなルックスだ」
ホンダ、ガスリーのスーパーフォーミュラ参戦は「レッドブルからの打診」
2017年2月13日

ホンダは13日(月)に「国内モータースポーツ活動計画発表会」を開催し、GP2王者でレッドブルのジュニアドライバーであるピエール・ガスリー((21歳)がチーム無限から2017年のスーパーフォーミュラに参戦することを発表。昨年のストフェル・バンドーンに続き、2年連続でGP2チャンピオンが日本で走ることになった。
【スーパーフォーミュラ】 レッドブル 「チーム・ムゲンに、翼をさずける」
2017年2月13日

ホンダは13日(月)、「国内モータースポーツ活動計画発表会」を開催。GP2王者でレッドブルのジュニアドライバーであるピエール・ガスリー((21歳)がチーム無限から2017年のスーパーフォーミュラに参戦することが発表された。
レッドブル、RB13を2月26日に発表
2017年2月13日

レッドブルは、2月26日(日)にRB13を発表。姉妹チームのトロ・ロッソと同日の新車発表となる。
レッドブルは、すでにRB13でのFIAの義務的なクラッシュテストに合格したことを明らかにしている。
スーパーフォーミュラにレッドブルカラーのマシンが登場
2017年2月12日

今年、GP2王者でレッドブルの育成ドライバーであるピエール・ガスリーがスーパーフォーミュラに参戦。現時点でまだ所属チームは未発表だが、ホンダ系チームから参戦することは確定している。
そんななか、レッドブルは同社の伝統カラーであるネイビー・イエロー・レッドのカラーリングを施したスーパーフォーミュラマシンの画像をTwitterに投稿。