キミ・ライコネンの2021年07月のF1情報を一覧表示します。
F1:キミ・ライコネン 「息子にモータースポーツを強制することはない」
2021年7月26日

2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンは、今シーズン限りでF1を引退するという憶測が高まっている。
キミ・ライコネン 「誰が自分の後任を務めるかは気にならない」
2021年7月23日

41歳のキミ・ライコネンは、F1グリッドで最年長ドライバーとして現役を続けており、今シーズンもチームメイトのアントニオ・ジョビナッツィと同等もしくは上回る活躍をみせている。
アルファロメオF1、ライコネンに代えてボッタスの起用を検討?
2021年7月8日

キミ・ライコネンは、トップレベルで20年間レースを行ってきたが、グリッド最年長ドライバーとなった今、F1のペースに追いつくために限界までプッシュしなければならなくなったとジャーナリストのディーター・レンケンは語る。
F1オーストリアGP 決勝:ライコネン、マゼピン、ラティフィにペナルティ
2021年7月5日

最終ラップでキミ・ライコネンとセバスチャン・ベッテルがクラッシュしたことでダブルイエローが提示されたが、減速を怠った可能性ががあるとして、カルロス・サインツ、セルジオ・ペレス、ダニエル・リカルド、シャルル・ルクレール、ピエール・ガスリー、アントニオ・ジョビナッツィ、ニコラス・ラティフィ、ニキータ・マゼピンの合計8人のドライバーが審議対象となった。
«Prev || 1 || Next»