キミ・ライコネンの2019年09月のF1情報を一覧表示します。
キミ・ライコネン 「もっと早くにF1をやめていると思っていた」
2019年9月27日

2001年にザウバーでF1デビューを果たしたキミ・ライコネンは、今週末のF1ロシアGPで307回目のスタートを切ることになり、レース数でミハエル・シューマッハとジェンソン・バトンを上回ることになる。
キミ・ライコネン 「クビアトが視界に入ったときには手遅れだった」
2019年9月24日

12位を賭けてキミ・ライコネンとバトルを展開していたダニール・クビアトは、残り12周目の1コーナーでイン側からオーバーテイクを試みた。しかし、両者は接触してキミ・ライコネンはフロントサスペンションを壊してリタイア。ダニール・クビアトは15位でレースをフィニッシュすることになった。
ダニール・クビアト、キミ・ライコネンを非難 「彼は自滅した」
2019年9月23日

12位を賭けてキミ・ライコネンとバトルを展開していたダニール・クビアトは、残り12周目の1コーナーでイン側からオーバーテイクを試みた。
リシャールミル、キミ・ライコネンの限定モデルを発表…1億円超え
2019年9月19日

RM 50-04は、キミ・ライコネンとアルファロメオレーシングチームに捧げた時計。アルファロメオ・レーシングのF1マシン「C38」の白色は、ベゼルとケースバックのホワイトクオーツTPTで表現されている。
キミ・ライコネン 「クソみたいな週末だった」 / F1イタリアGP
2019年9月9日

キミ・ライコネンのモンツァでの週末は散々だった。フリー走行1回目にパラボリカでクラッシュを喫したライコネンは、予選Q3でも同じ場所でクラッシュ。結果としてギアボックスとエンジンを交換してピットレーンからスタートすることになった。
キミ・ライコネン、“スペック3”に交換でピットレーンスタート
2019年9月8日

キミ・ライコネンは、F1イタリアGPの予選Q3でパラボリカでスピンしてクラッシュ。マシン後部が大きな損傷を負い、ギアボックス交換によって5グリッド交換が決まっていた。
キミ・ライコネン、ギアボックス交換で5グリッド降格 / F1イタリアGP
2019年9月8日

キミ・ライコネンは、Q3の最初の走行でパラボリカでスピンを喫し、マシン後方からタイヤバリアにクラッシュした。セッションは赤旗中断となり、終盤のスリップストリームを巡って駆け引きとなった“時間切れ予選”の引き金となった。
キミ・ライコネン、FP1でクラッシュも「貴重な時間は失っていない」
2019年9月7日

ウエットコンディションでスタートしたFP1で、キミ・ライコネンはパラボリカでスピンを喫してクラッシュ。わずか4周しかできず、タイムを記録できずに午前中のセッションを終えた。
【動画】 キミ・ライコネンがパラボリカでクラッシュ / F1イタリアGP
2019年9月6日

金曜日のモンツァ・サーキットは雨。各チームが雨天用タイヤで走行を開始する。だが、開始から30分が経過しようとした頃、キミ・ライコネン(アルファロメオ・レーシング)がパラボリカでスピンを喫してウオールにクラッシュ。セッションは約5分間の赤旗中断となった。