ピレリ、キミ・ライコネンをF1タイヤテスターに起用か

来年からブリヂストンに代わってF1にタイヤを供給することが決定したピレリ。新しいタイヤの開発に向け、11月の最終戦アブダビGP直後に行われる4日間のテストのうち2日間でピレリタイヤが使用されることが明らかになっている。
それまでピレリはGP2マシンでテストを行う予定であり、その後アブダビの前にBMWかトヨタのF1マシンでの希望している。
テストドライバーに関しては、ニック・ハイドフェルドの名前が挙がっているが、ハイドフェルドはメルセデスGPのテストドライバーを務めているため、メルセデスGPが不当なアドバンテージを得てしまう可能性がある。
フィンランドの Turun Sanomat によると、モータースポーツディレクターを務めるポール・ヘンベリーは、キミ・ライコネンも選択肢になるだろうと提案しているという。
2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンは、昨年末にフェラーリを離れ、現在はWRCにフル参戦しており、ピレリのタイヤを使っている。
「キミ・ライコネンが興味を示すかどうかはわからない」とポール・ヘンベリーは語る。
ライコネンのマネージャーを務めるスティーヴ・ロバートソンは「現在、キミは今の仕事に完全に集中している」とコメント。
「だが、ピレリからアプローチがあれば、もちろん検討する。あとは、キミがそういったチャレンジに興味を持つかどうか、彼のスケジュールに合うかどうかによる」
カテゴリー: F1 / ピレリ / キミ・ライコネン