ピレリ、2016年までのF1タイヤ供給契約を新たに締結

ピレリは、2013年にタイヤトラブルが多数発生したことを受けて、もっと多くのテストをできるだけ新しいマシンで実施できるようにルールを改正するよう働きかけていた。
新契約の一環として、ピレリが要請したいくつかの改正が競技規約に盛り込まれることになった。
ピレリのプレスリリースによる概要は以下。新レギュレーションは2014年から適用される。
1)2014年の競技レギュレーションに定められた通り、12日間の公式プレシーズンテストのうち、1日はウエットタイヤのためのテスト専用日となる。
2)2014年の競技レギュレーションに定められた通り、各チームに配分された8日間のインシーズンテストのうち、1日はタイヤテスト専用となる。これにより、8日間のインシーズンテストの各日において、少なくとも1チーム(最大2チームまで)がピレリのエンジニアとともにタイヤテストに専念することになる。
カテゴリー: F1 / ピレリ