ピレリの2011年08月のF1情報を一覧表示します。
ピレリ 「予選用タイヤの復活はドライバーにとって究極のテストになる」
2011年8月16日

先週、ポール・ヘンベリーは、F1チームに予選タイヤの復活を提案したことを明らかにした。
1発の予選ラップで最大限のパフォーマンスを提供する予選用のラバーは、1991年シーズンでF1から姿を消した。
F1:2012年から予選用タイヤが復活か?
2011年8月12日

予選用タイヤは1991年シーズンでF1から姿を消した。当時、ピレリとグッドイヤーは、1発のアタックラップで最大限のパフォーマンスを発揮できる非常にグリップのよいラバーを供給していた。
FIAは、その後ピレリがF1から撤退してグッドイヤーの単独供給になった際に予選用タイヤを禁止とした。
F1タイヤ規約、温存を避けるため2012年に変更の可能性
2011年8月12日

バーニーエクレストンは、ピレリはショーを盛り上げるために速く劣化するタイヤを供給するという面で「素晴らしい仕事をした」と述べたが、予選でドライバーが決勝のために新品タイヤを温存することは「面白くない」と La Gazzetta dello Sport に語った。
ピレリ、今後のレースではハードタイヤを使用せず
2011年8月8日

ピレリは先日、今後3レースでハードタイヤを使用しないことを発表していたが、モータースポーツディレクターを務めるポール・ヘンベリーは、残りのシーズンでもハードタイヤを使用することはないだろうと述べた。
ピレリ、ケン・ブロックのF1テストを中止
2011年8月5日

WRCドライバーのケン・ブロックは、今週末にモンツァで実施されるピレリのプライベートテストでF1カーを走らせる予定だった。
だが、ケン・ブロックは、身長182cm、体重84kgと大柄なためトヨタ TF109に収まらないという問題が判明していた
ピレリ、第14戦F1シンガポールGPまでのタイヤ配分を発表
2011年8月4日

ピレリは、スパとモンツァではミディアムとソフトという組み合わせを持ち込み、シンガポールにはソフトとスーパーソフトを投入する。
ソフトとスーパーソフトの組み合わせは、モナコ、カナダ、ハンガリーで使用され、ミディアムとソフトの組み合わせは最近のレースではドイツGPで採用されていた。
«Prev || 1 || Next»