ピエール・ガスリー 「レッドブルF1はフェルスタッペンのためのチーム」
2020年4月10日

昨年、レッドブルに昇格したピエール・ガスリーは、マックス・フェルスタッペンにペースに匹敵することができず、シーズン途中にアレクサンダー・アルボンと交代でトロロッソに降格させられた。
ピエール・ガスリー、ドバイでの自主隔離生活を語る
2020年4月9日

F1オーストラリアGPが中止になった後、ピエール・ガスリーは新型コロナウイルスに規制を回避することを望んだが、結果として2度失敗に終わった。オーストラリアとドバイは世界の他の地域と同様に規制がどんどん厳しくなっていった。
ピエール・ガスリー 「F1フランスGPでシーズンが開幕すれば夢のよう」
2020年4月8日

F1は4月7日(火)に第9戦カナダGPの延期を発表。現時点では6月25日に予定されている第10戦フランスGPが新たな開幕候補地となっている。
ピエール・ガスリー 「アルファタウリ・ホンダ AT10に大きな弱点はない」
2020年3月30日

トロロッソからブランド変更したアルファタウリは、新車AT01が2019年のコンストラクターズ選手権6位を土台にできることを期待している。
ピエール・ガスリー 「ホンダF1は王座獲得のために全力を尽くしている」
2020年3月28日

昨年、トロロッソ・ホンダとしてコンストラクターズ選手権6位を獲得したチームは、今年、レッドブルの衣料ブランドであるアルファタウリに名前を変更。
ピエール・ガスリー、ヨーロッパには戻らずドバイで体力トレーニング
2020年3月25日

F1は3月23日(月)、世界的な新型コロナウイルス危機により、F1アゼルバイジャンGPの延期を発表。これで2020年のF1世界選手権で延期・中止となったグランプリは8戦となった。
ピエール・ガスリー 「シーズンが凝縮されればフィジカル面の強化が必要」
2020年3月23日

F1は開幕から7戦の中止・延期を決断。8月の夏休みを3~4月に前倒ししてレースのためのスペースを確保しており、F1のフルシーズンが7か月に凝縮され、には3連戦もしくは4連戦というか過密スケジュールになることが予想されている。
ピエール・ガスリーが振り返る “人生最良の1日”
2020年3月19日

2019年のF1世界選手権 第20戦ブラジルGPでスクーデリア・トロ・ロッソSTR14を自己最高位となる2位表彰台に導いたピエール・ガスリーは、F1キャリア初の表彰台を「人生最良の1日」と表現した。
ピエール・ガスリー、アルファタウリ・ホンダと2020年F1シーズンを語る
2020年3月12日

頂点までの道は長くて険しい。F1 2019シーズンを通じて激しいアップダウンを味わったあと、ビッグリザルトで同シーズンを締め括った24歳のフランス人F1ドライバー、ピエール・ガスリーはこのことを誰よりも良く知っている。