ヴィタリー・ペトロフの2010年05月のF1情報を一覧表示します。
ヴィタリー・ペトロフ インタビュー:Q3初進出について
2010年5月30日

Q3初進出おめでとうございます。あなたにとって重要な突破口ですか?進歩の兆候ですか?
もちろん、そうだ。僕たちの目標は常にQ3にいることだったし、今日はミスなくそれを行うこができた。最初から良かったね。
今週末、前進したという感覚はありますか?
僕はこのトラックはとても良く知っているし、以前にGP2から知っている。全てのコーナーで何をしなければならないかわかっているし、F1でドライビングを改善させるためにとても役に立ったよ。
ヴィタリー・ペトロフ:F1トルコGPプレビュー
2010年5月25日

ヴィタリー、モナコではタフな週末を経験しましたね。そこから何か学びましたか?
モナコは本当に厳しい結果だった。14番手からのスタートだったけど、僕の目標はポイント圏内に入ることだった。でも、日曜日のレースでは最大限を引き出すことができなかった。それがチームと一緒に分析したことだ。もっと多くを望んでいたけど、これがF1だということを改めて思い知らされた。力強い結果を残すためには、全てのエリア、そして常に最高の仕事をしなければならない。
ヴィタリー・ペトロフ:F1モナコGPプレビュー
2010年5月11日

ヴィタリー、スペインでは初めてドライレースを完走しましたね。週末はいかがでしたか?
ポジティブなこととネガティブなことがある週末だったし、再びタフなレースだった。レースを完走して、ドライコンディションでマシンの経験を得ることがとても重要だった。レース中のバランスの変化やタイヤの管理などね。クルマは一貫性があったし、ペースも良かったけど、オーバーテイクが難しい場所だったのでポイントを獲るのは難しそうだった。レースの大半で小林と良いバトルができたし、彼を後ろに留めることができた。でも、ポイントを逃したのは残念だった。
ヴィタリー・ペトロフ、ギアボックス交換で5グリッド降格
2010年5月8日

フリー走行3回目の中盤、ヴィタリー・ペトロフはターン4でコースウアトし、バリアにクラッシュした。
マシンのリアは大きく損傷し、ルノーは新しいギアボックスに交換することを決定した。
ヴィタリー・ペトロフ:F1スペインGPプレビュー
2010年5月4日

ヴィタリー、4レースを終えてあなたのF1キャリアのスタートをどのように評価しますか?
僕にとって、かなり難しいシーズンのスタートだったし、開幕3戦ではいくつかチャンスを逃してしまった。いくつかの理由でうまくいかなかった。オーストラリアではミスをしてしまったし、バーレーンやマレーシアではマシンにトラブルが発生した。中国でレースを完走して初ポイントを獲得したことは素晴らしい気分だったし、序盤のレースでの失望を補ってくれた。でも、常にもっとうまくやりたいし、もう7位でフィニッシュしたので、目標はもっと高くなくてはならない。
«Prev || 1 || Next»