ペレス 「フェルスタッペンに問題がなくてもフェラーリには勝てなかった」

ポールシッターのフェルスタッペンは、メルボルンのレース開始時からブレーキの固着を報告し、その問題により2周目にサインツにリードを奪われた後、4周目に右リアブレーキがついに故障し、リタイアを余儀なくされた。
しかし、フェラーリのレースパフォーマンスと、プラクティスですでに有望視されていたフロントタイヤのグレイニングへの対処方法を考慮すると、ペレスはいずれにしろサインツがレースでフェルスタッペンに勝っていただろうと語った。
Sky Sports F1からフェルスタッペンの問題がなくてもフェラーリは勝利していたかと尋ねられたペレスは「もちろん」と答えた。
「チームとしては、今日はペースが足りなかったと思う。週末を通してペースがなかった」
「金曜日からすでに苦戦していたし、タイヤのマネジメントもうまくいかなかった」
ペレス自身は6番グリッドから順位を上げるのに苦労して5位に終わったが、アルバート・パークのようにリアタイヤよりもフロントタイヤに負担がかかるサーキットはレッドブルの弱点だと考えている。
「序盤は苦戦していたし、フェラーリやマクラーレンが一歩リードしているのが見えていた。ウインドウ内でバランスを取ることができていなかったと思う。これからのレースに向けてやるべきことがある」
「昨年、このようなトラックですでに経験してきた。たとえばラスベガスのようなフロントリミッテッドのトラックでは、フェラーリのほうが僕たちよりずっと強かったし、フロントタイヤをケアすることができなかった」

ペレスは、予選妨害で3グリッド降格ペナルティを科せられ、スターティンググリッドを3番グリッドから6番グリッドに降格したことも助けにならなかった。
レース序盤で苦戦するジョージ・ラッセルのメルセデスの後ろでタイヤを食い尽くし、最終スティントでも4位のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)に迫ることはできず、ラッセルがクラッシュする前に18秒遅れをとっていた。
「そうだね、レースは見た目とは少し違ったものになっていただろう。基本的に最初のスティントでラッセルの後ろにスタックしてしまった」とラッセルは説明した。
「彼に順位を奪われたのは非常にダメージだったし、そうだね…非常に最悪な週末だった。我々にはやるべきことがたくさんある」
カテゴリー: F1 / セルジオ・ペレス / レッドブル・レーシング / F1オーストラリアGP