2023年 F1ハンガリーGP 予選:ドライバーコメント(11番手以降)
2023年7月23日

ATAルールが試行されたF1ハンガリーGPの予選。Q1ではハード、Q2ではミディアム、Q3ではソフトと使用するタイヤが指定された。そのため、序盤のセグメントでは、タイヤの熱入れが弱いマシンは苦戦。また、トラフィックやトラックリミットも結果に影響を与えた。
【動画】 ハミルトン vs フェルスタッペン 予選ラップ比較 / F1ハンガリーGP
2023年7月23日

ハンガロリンクでの最速マシンを決める戦いはメルセデスF1に軍配が上がった。ルイス・ハミルトンはマックス・フェルスタッペンを0.003秒という僅差で上回って33戦ふりとなるポールポジションを獲得した。
F1統計:ルイス・ハミルトンがハンガロリンクで記録破りの9回目のポール
2023年7月23日

ハミルトンは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンを抑えてスタートし、オランダ人ドライバーの連続ポールポジションに終止符を打った。以下、ブダペストでのベストファクトとスタッツだ。
アルファロメオF1の周冠宇、自己ベストの予選5番手「まったくの予想外」
2023年7月23日

周冠宇は、予選セッションを通して好パフォーマンスを見せ、Q1ではトップタイムを記録。そして今季初めてQ3に進出すると、最後のアタックでシャルル・ルクレール(フェラーリ)を抜いて5番手に浮上した。
レッドブルF1のセルジオ・ペレス、6戦ぶりのQ3進出「表彰台を狙える」
2023年7月23日

初日のプラクティスの2周目にクラッシュを喫するという最悪のスタートを切ったペレスだが、その後はなんとか持ち直し、6戦ぶりのQ3進出を果たした。9番手グリッドからのスタートだが、レースペースを考えれば表彰台も狙えると考えている。
メルセデスF1のルイス・ハミルトン、33戦ぶりのPP獲得 「全てを出し切った」
2023年7月23日

ハミルトンは、予選Q3の最後のアタックでマックス・フェルスタッペンをわずか0.003秒上回って、ポールポジションを獲得してフェルスタッペンの連続記録に終止符を打った。キャリアポールポジション獲得104回目は、2021年のサウジアラビアGPから約18か月、33レースに及んだ。
マクラーレンF1のランド・ノリス、0.08秒差の予選3番手に「悔しさもある」
2023年7月23日

のりすは、シルバーストーンとレッドブルリンクでは好調だったにもかかわらず、ハンガロリンクでのパフォーマンスはやや驚きだったと語った。最近アップデートされたMCL60が、ハンガロリンクのような低速サーキットでこれほど強いとは思っていなかったという。
レッドブルF1育成の岩佐歩夢、2位表彰台「ファステスト狙いに切り替えた」
2023年7月23日

FIA F2選手権第10戦がハンガリー・ハンガロリンクで開幕。7月21日(金)に予選が行われ、ホンダ・フォーミュラドリーム・プロジェクト(HFDP)のドライバーとして参戦する岩佐歩夢は、例年より低い路面温度の影響もあり6番手にとどまった。
佐藤琢磨、アイオワの1戦目は9位でフィニッシュ / インディカー
2023年7月23日

久しぶりのレースではありましたが、インディアナポリス500で2勝、ショートオーバルでも1勝の実績を持つ佐藤琢磨は、レース序盤にトップを走り、250周を戦い抜いて集まったファンから喝采を浴びた。