【動画】 バクー・シティ・サーキット:オンボード映像

全長6.006kmのバクー・シティ・サーキットは、ベルギーのスパ・フランコルシャンに次いで2番目に長いコースとなる。
動画ではアゼルバイジャン出身のドライバーであるグルーセイン・アブドゥライエフが、古いGP3マシンを使ってサーキットを1周している。
グルーセイン・アブドゥライエフは、バクー・シティ・サーキットについて「バクー・シティ・サーキットは、低速コーナーと高速コーナーが組み合わせられていて、かなりユニークなレイアウトだと思う。他の市街地サーキットと違って、バクー・シティ・サーキットには十分な幅もある」
「クオシャ・クアラのゲートを回るターン8から10はとても面白い。レースでは息を飲むような瞬間を目にすることなるに違いない。実際、あのターンを走るのはとても難しいよ。今回は単独での走行だったので、それほど努力は必要なかったけど、レースでは競り合うクルマと遅いドライバーが入り乱れるので、何らかのインシデントでも起きれば大きなチャレンジになる」
「このトラックはとても気に入った。許されるなら、もっと長い距離を走ってみたいね。バクー・シティ・サーキットは、他のどの市街地サーキットにも負けない。むしろ他を超えているところもあると思う。だから、F1ドライバーたちはみんなここでのレースを楽しみにしているだろうし、このサーキットを走れば大喜びするはずだ」
2016年の第8戦として開催されるF1ヨーロッパGPの決勝レースは6月19日(日)に行われる。
バクー・シティ・サーキット:オンボード映像
カテゴリー: F1 / F1動画 / F1ヨーロッパGP