【MotoGP】 2018年からレーススーツにエアバックシステムの装備を義務化

レギュラーライダーたちは、全セッションでの着用が義務となるが、ワイルドカードライダーは着用が免除され、代役参戦のライダーに対しては、最初の2戦のみ免除されるが、3戦目から義務となる。
エアバックシステムは、最低でも肩と鎖骨を保護。背面に関しては、全面、または中心部の保護をオプションとするが、レーススーツを製造するメーカーが背面の保護を提供する場合には、全面を保護しなければいけない。
各エアバックシステムは、規則の遵守を確認するために、一連の試験に合格する必要があり、ライダーがさらに危険とならないように配慮するため、バッテリーから電子機器、膨張時間まで企画に適合しなければいけない。エアバックが動作する場合、ライダーを危険にもたらすことなく、バイクのコントロールに影響を及ぼしてはいけない。さらに、エアバックシステムは、バイクに追加する部品を必要とせず、ライダーがバイクに拘束されないようにしなければいけない。
カテゴリー: F1 / MotoGP