F1マイアミGP スプリント予選:アントネッリが初ポール 角田裕毅はSQ1敗退

気温29度、路面温度は49度まで上昇したコンディションで迎えたスプリント予選。20台が走行したSQ1では、複数のドライバーが時間内にラインを通過できず、その中の1台となた角田裕毅(レッドブル)が18番手で敗退した。
土曜日のスプリントレースのポールポジションを獲得したのはキミ・アントネッリ。1分26秒482をマークして、2番手のオスカー・ピアストリ(マクラーレン)を0.045秒差で上回り、スプリントではあるが、18歳で自身初となるポールポジションを獲得。3番手にはランド・ノリス(マクラーレン)が続いた。
4番手にはパパになったばかりのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)、5番手にはジョージ・ラッセル(メルセデス)、6番手にシャルル・ルクレール、7番手にルイス・ハミルトンとフェラーリ勢、8番手のアレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ)が続き、スプリントのポイント圏内からスタートする。
アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)がSQ3進出を果たして9番手。チームメイトのリアム・ローソンは14番手でSQ2敗退となった。
2025年F1 マイアミGPの2日目となる5月3日(土)は、25時(現地時間12時)からスプリント、翌午前5時(現地時間16時)から予選が行われる。
2025年F1 マイアミGP スプリント予選 SQ3 順位・ラップタイム
1.アンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス) - 1分26秒4822.オスカー・ピアストリ(マクラーレン) - 1分26秒527
3.ランド・ノリス(マクラーレン) - 1分26秒582
4.マックス・フェルスタッペン(レッドブル) - 1分26秒737
5.ジョージ・ラッセル(メルセデス) - 1分26秒791
6.シャルル・ルクレール(フェラーリ) - 1分26秒808
7.ルイス・ハミルトン(フェラーリ) - 1分27秒030
8.アレクサンダー・アルボン(ウィリアムズ) - 1分27秒193
9.アイザック・ハジャー(レーシングブルズ) - 1分27秒543
10.フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン) - 1分27秒790
11.ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)
12.エステバン・オコン(ハース)
13.ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
14.リアム・ローソン(レーシングブルズ)
15.カルロス・サインツJr.(ウィリアムズ)
16.ランス・ストロール(アストンマーティン)
17.ジャック・ドゥーハン(アルピーヌ)
18.角田裕毅(レッドブル)
19.ガブリエル・ボルトレト(ザウバー)
20.オリバー・ベアマン(ハース)
カテゴリー: F1 / F1マイアミGP / F1レース結果