バレンティーノ・ロッシ、メルセデスのF1マシンでシート合わせを完了
2019年12月6日

それぞれ複数回のワールドチャンピオンであるバレンティーノ・ロッシとルイス・ハミルトンは、12月9日(月)にバレンシアのリカルド・トルモでお互いのMotoGPとF1マシンを交換してテスト走行を行う。
メルセデス 「2021年はF1を撤退するには間違ったタイミング」
2019年12月5日

今年、メルセデスは前人未到のダブルタイトル6連覇を達成したが、シーズン開始時から噂されるF1撤退の噂を鎮めるにはあまり役に立たなかった。また、ルイス・ハミルトンが2021年にフェラーリ移籍するとの噂が高まり、トト・ヴォルフはハミルトンがフェラーリ移籍を求めても邪魔をするつもりはないと語っている。
メルセデスのF1チーム代表にもフェラーリ移籍の噂
2019年12月4日

F1アブダビGPの週末には、ルイス・ハミルトンが2021年にフェラーリに移籍する可能性があるとの噂が広まったが、メルセデスのF1チーム代表を務めるトト・ヴォルフもそれに続くかもしれないと囁かれている。
トト・ヴォルフ 「メルセデスは今後何年もF1を継続していける」
2019年12月4日

最近、ダイムラーのCEOを務めるオラ・カレニウスは、メルセデスは2021年にスタートするF1新時代もグリッドに留まることを示唆。しかし、トト・ヴォルフはメルセデスのモータースポーツプログラムは“自動車業界で起こっている変化に応じて見直される可能性がある”と認めていた。
ジェンソン・バトン 「ハミルトンは何度でもチャンピオンになれる」
2019年12月3日

先週末のF1アブダビGPをポール・トゥ・ウィンで制したルイス・ハミルトンは、今年自身6回目となるF1ワールドチャンピオンを獲得。ミハエル・シューマッハの持つ最多記録の7回まであと1回に迫った。
メルセデスF1代表 「ハミルトンとフェラーリが面談することは問題ない」
2019年12月2日

Gazzetta dello Sportは、ルイス・ハミルトンが今シーズン中にフェラーリのジョン・エルカン社長と2回会ったことを報告した。
ルイス・ハミルトン 「チームとして最も大きく成長した一年だった」
2019年12月2日

「何というシーズンの締めくくりだ! チーム全体として、今週末の僕たちはとても強かったし、バルテリも今日は素晴らしい仕事をした」とルイス・ハミルトンはコメント。
バルテリ・ボッタス、最後尾から4位入賞 「ベストレースのひとつ」
2019年12月2日

「最も簡単なレースではなかった。序盤にDRSが使用できない状況で20周近くで周回を重ねたことで、順位を上げるのがますます困難になりました」とバルテリ・ボッタスはコメント。
ルイス・ハミルトン 「フェルスタッペンとのバトルを楽しみにしている」
2019年12月1日

ルイス・ハミルトンは、F1アブダビGPでチームメイトのバルテリ・ボッタスとマックス・フェルスタッペンを抑えてポールポジションを獲得。第11戦ドイツGP以来10戦ぶりとなる今季5回目、通算88回目のポールポジションとなった。